
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
PC2台に無線LAN機能有り、尚且つ無線アクセスポイント(無線ルーター等)有りの場合は、無線LANのプリントサーバーが一番便利かと思います。
但し、複合機の場合プリントサーバーが対応しない場合があるので注意が必要です。
(双方向通信が必要な為、双方向対応のプリントサーバーが必要)
PC2台に無線LAN機能無し、尚且つ無線アクセスポイント(無線ルーター等)無しの場合は、有線LANのプリントサーバーが一番便利かと思います。
(経験上10Base-Tで速度的には十分だと思います(印刷量等にもよりますが))
但し有線の場合PCの置いてある場所が近い方が配線が楽です。
プリントサーバーの場合、IPアドレスは固定にすると障害があった時に対処が楽になります。
(DHCPで自動割当にするとプリントサーバーの電源をOFFにした場合、IPアドレスが変わってしまう可能性があり、IPアドレスを把握するのが大変です)
ウチの場合、
LSW10/100-24(スイッチングトハブ)に
1.LBP-850(モノクロレーザー)(専用プリントサーバー100Base)
2.XEROX DocuPrint C411(カラーレーザー複合機)(専用プリントサーバー100Base)
3.CANON Pixus 560i(カラーインクジェット)(汎用プリントサーバー10Base)
4.EPSON PM-2000(カラーインクジェット)(汎用プリントサーバー10Base)
5.EPSON MJ-3000C(カラーインクジェット)(汎用プリントサーバー10Base)
6.HP デザインジェット750CPlus(カラーインクジェットプロッタ)専用プリントサーバー10Base)
7.CANON LBP-A404F(モノクロレーザー)汎用プリントサーバー10Base)
と、7台のプリンタ(プロッターも)がぶら下がっています。
(古い機種が多いですが、全て有線LAN接続です)
プリントサーバーの電源は基本的に24時間入れっぱなしで、プリンタの電源ONで使える便利さは一度使うと...
プリントサーバーの価格も大分安くなっているのでお勧めです。
スイッチングハブ(8~16ポート) 2,000円~3,000円
LANケーブル(カテゴリ5以上) 1本 300円~1,000円
有線プリントサーバー 1台 4,000~6,000円
無線プリントサーバー 1台 1万前後~
参考までに。
No.3
- 回答日時:
プリンタ3台ですと、価格面ではデバイスサーバーを選択するのが賢明かもしれません。
多少、設定が面倒かもですが。
参考リンクは有線LANですが、無線LAN版もあります。
ストレージデバイスをつけてファイルサーバーにもできたりしますので、検討対象としてはありではないでしょうか。
参考URL:http://www.silex.jp/japan/products/network/usb/s …
No.1
- 回答日時:
LANの構築で共用です。
分配器や切り替え機はトラブルが多いように思えます。
理想なのは、各プリンターをプリンタサーバにするのがいいような
気がします。
しかし、私なら一台のPCをサーバにして、全てUSBで接続し、プリ
ンタの共有にしますね。プリンタにもよるでしょうが、自動電源
オンオフ機能があれば、必ず指定します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー キャノンTS3530プリンターとパソコンを有線設定したい。 7 2023/05/17 14:44
- プリンタ・スキャナー スマホからプリンターに接続してテキストも印刷する事が出来ますか? 4 2022/05/14 01:54
- プリンタ・スキャナー 2台のプリンターを4台のPCで使いたい。接続方法は。。 4 2022/10/06 00:31
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- プリンタ・スキャナー 印刷できない 6 2023/06/03 18:09
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 無線信号の受信装置 1 2023/01/08 07:22
- プリンタ・スキャナー 富士通パソコン プリンターがオフラインになる 2 2023/05/23 22:02
- プリンタ・スキャナー Canon/MG6130のプリンターをWindows10のパソコンに接続して使用したいのですが知識が 7 2023/01/02 12:43
- プリンタ・スキャナー CANONのプリンターを新しいのと入れ替えたら印刷できません 1 2023/08/07 22:53
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンターとパソコンのUSBケーブルでの接続ができなくて困っています。先週買った型番がEP 10 2023/03/02 19:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャノンプリンタmg3600...
-
プリンター Wi-Fi使用時に非常...
-
2回目以降の印刷をプリンターが...
-
同機種のプリンターを買った場...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
エクセルVBAで手差しトレイを指...
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
プリントスクリーンで使うプリ...
-
2台のPCで1台のプリンターをU...
-
プリンターがプリントされませ...
-
印刷のマークが消えてしまった
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
プリンタにLANケーブルで直接接続
-
PC-プリンタ間にUSBハブをかま...
-
WIN10でプリンタを削除してもポ...
-
太文字が印刷されない。
-
PCとプリンターの接続
-
プリンタドライバーが再インス...
-
コピー機でFAXを送る場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャノンプリンタmg3600...
-
エプソンPX-046AのPCへの無線接...
-
プリンター Wi-Fi使用時に非常...
-
無線でプリントアウトしたい
-
無線プリント・サーバーについ...
-
USB接続を無線化したい
-
プリントサーバーも出来る無線...
-
エプソンプリンター(有線)を...
-
エプソンEP-805A無線LAN印刷の...
-
古いプリンターを無線化できま...
-
無線でプリントするにはどのワ...
-
PCとプリンターを無線で接続で...
-
パソコンとプリンターを無線で...
-
プリンターだけ無線LANで使いたい
-
同機種のプリンターを買った場...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
エクセルVBAで手差しトレイを指...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
プリントスクリーンで使うプリ...
-
プリンタは大体、プリントヘッ...
おすすめ情報