dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レッツII【CA1KA】ピストンリング交換を行いたいと思います。

ピストンリングを注文して商品を確認したところ、
"R"と刻印してあり尚、緑の色づけした物と
"RN"と刻印してあり尚、赤の色づけした物とが
有りますが、どちらがトップリングなのでしょうか?

アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

ここでの回答としては身も蓋もありませんが、


純正部品であれば、確実なのはスズキの客相に聞くことです、
電話で問い合わせれば教えてくれると思います。

仮にパーツリストを見て分かればよいのですが、
ピストンリングの場合に限りますと、
トップリング&セカンドリングはリングセットと証して一つの部品扱いですので、
はたして区別がつくかどうか・・・
(例えばホンダとヤマハの場合ですと、区別がつかないのです・・・)
サービスマニュアルで確認できれば一番良いのですが。

一般的にいえば、ANo.2 さんがご指摘されているように、
トップリングの断面は上面のみ内側に向けてテーパー状にやや下がっています。
(かなり微妙なので良く見ないと判り辛い)
一方でセカンドリングの断面は通常の四角形状です。
なお一般的に刻印のある方が上面です。

刻印の違いについては、メーカー(ホンダ)に聞いた時の回答では、
「メーカー側の部品管理上のモノで、組み付ける上では刻印の違いを気にする必要はない」
との事でした。
    • good
    • 0

パーツリストで確認するのが一番ですね。

あるいはショップに聞くとか。

ホンダなどでは、RNがトップではなかったかな?あるいは緑着色は確かセカンドだったような気が・・・?自信ないです。
リングの切り口が違いませんか、トップリングは四角ではなく上面が斜めになっていたりしますが。
    • good
    • 0

ごめんなさい。


パーツリストで確認を。としかアドバイスできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!