
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ここでの回答としては身も蓋もありませんが、
純正部品であれば、確実なのはスズキの客相に聞くことです、
電話で問い合わせれば教えてくれると思います。
仮にパーツリストを見て分かればよいのですが、
ピストンリングの場合に限りますと、
トップリング&セカンドリングはリングセットと証して一つの部品扱いですので、
はたして区別がつくかどうか・・・
(例えばホンダとヤマハの場合ですと、区別がつかないのです・・・)
サービスマニュアルで確認できれば一番良いのですが。
一般的にいえば、ANo.2 さんがご指摘されているように、
トップリングの断面は上面のみ内側に向けてテーパー状にやや下がっています。
(かなり微妙なので良く見ないと判り辛い)
一方でセカンドリングの断面は通常の四角形状です。
なお一般的に刻印のある方が上面です。
刻印の違いについては、メーカー(ホンダ)に聞いた時の回答では、
「メーカー側の部品管理上のモノで、組み付ける上では刻印の違いを気にする必要はない」
との事でした。

No.2
- 回答日時:
パーツリストで確認するのが一番ですね。
あるいはショップに聞くとか。ホンダなどでは、RNがトップではなかったかな?あるいは緑着色は確かセカンドだったような気が・・・?自信ないです。
リングの切り口が違いませんか、トップリングは四角ではなく上面が斜めになっていたりしますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付バイクの連続運転時間、休...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
原付の2種から1種への登録変更。
-
原付のクーラント液の量につい...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
今日原付2ケツでバイクに乗った...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
適正身長
-
ビッグスクーターの耐久度につ...
-
車高が1550㎝以下で、スライド...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキ GSR400!
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイドカーの乗車人数
-
MTのトヨタ86に乗っているんで...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
フェアレディZを購入したことを...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキのティーラーの違い
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
オートマ車のミッションでR(...
おすすめ情報