

自分の姪が来年通信制の高校を卒業した後に、病院で働きながら准看護師学校へ行きたいと言っています。できれば働いている病院から奨学金制度等を受けて通いたいと希望しているのですが(お礼奉公勤務も含めて)。
最近はこういう事例って少ないのでしょうか?自分の検索ワードが悪いのかインターネット等で調べてもなかなかヒットしません。
東京都内を希望しているのですが、寮等あれば他県でもかまわないので、もしこのような制度を行っている病院等ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかご教示願えませんでしょうか?また調べ方等でも、お教えいただければ嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
追加させて下さい。分かりにくい文章だったかもしれません。ごめんなさい。
奨学金は看護学校に入った時点で付属病院と東京都に希望すれば誰でも受けられます。私の学校ではほぼ全生徒が奨学金を受けています。看護学校の学費は私立でも高くはないのでこれらの奨学金で賄えますよ。
neko94さん、追加回答をありがとうございます。
奨学金などによって、学費の心配が無ければ、本当に正看護師養成学校の方が良いですね。希望する学校や病院など、本質問の件の回答を姪に言って、親とよく相談するように言います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
東京都内で看護師をしています。
私も、正看護学校に入学した方が良いかと思います。ほとんどの学校が奨学金制度を設けていると思いますし、大学病院や病院付属の看護学校に入学すると卒業後には優先的にその病院に就職できますし、だいたいの学校は3年程度働けば奨学金の返済は免除されます。更に東京都内ですと、東京都からの奨学金も同時に受けられ、こちらは東京都内の病院に3年以上勤めれば奨学金免除となります。ご参考までに、私は都内の大学病院付属看護学校を両方の奨学金を受けて卒業し、自動的に大学病院へ就職、都内の大学病院ですので、3年間の勤務で全ての奨学金が免除されました。neko94さん、ご回答をありがとうございます。
奨学金が受けられれば正看護学校を選択したほうがいいですね。
姪は将来病院で働くのが目標なようなので、最初からその病院にお世話になるつもりであるなら、病院付属という選択も良いと思いました。
とても参考になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
看護学校で働いているものです。
学校に入ると(特に医師会系の看護学校など)ですと、奨学金を出してくれる病院を紹介してもらえます。
働きながらの方が良ければそういうところもありますが、全日制でしたら、学生のうちから寮に入れて奨学金も出て、しかも、働いてから返せばよい支度金も貸してくれますので、看護学校に問い合わせる方が手っ取り早いと思いますよ。
准看護師よりも正看護師のほうが良いと思いますし、今はすご~く入りやすくなっているのでその方がお勧めです(^^)
東京近辺でも沢山あると思います。
makopun さん、回答をありがとうございます。
目から鱗です、最初に学校に入ってしまってから働く場所を探すのですか!ゼヒ参考にさせていただきます。
准看護師にしようと姪が思ったのは、学費を自分で稼ぎながら行きたいということで、全日制の看護学校は無理と考えているからのようです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校をAOで合格しましたが...
-
負け組ですか?
-
看護の指定校推薦って落ちますか?
-
学歴差カップル。 私は、偏差値...
-
アルバイトですら雇ってくれません
-
高学歴と低学歴の根本的な差っ...
-
あと1時間で南山大学の合格発表...
-
東邦大学と東京薬科大学につい...
-
学歴なんて社会に出たら意味が...
-
なぜ高学歴ほど人間性が高く低...
-
大学進学についてです。 救急救...
-
知能、知性、学歴について
-
上智理科大国立っぽくて内部進...
-
転職検討中です。日東駒専・産...
-
私は、高校3年生の受験生です。...
-
3浪早慶でも現役MARCHより学歴...
-
建築学科志望の一浪女子です。 ...
-
芝浦工大か宇都宮大学か。
-
東京学芸大の音楽科、A類かB類か
-
ちょっと役職がついたら威張る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校をAOで合格しましたが...
-
看護学校の事で何かしらご存じ...
-
看護学校に進学で悩んでいます。
-
大学の看護科2年です。落単し進...
-
入学辞退届について
-
准看学校の志望理由について
-
専門学校の入学辞退届を出した...
-
准看護師で働きながら正看護師...
-
すみだ医師会立看護専門学校
-
入学辞退の理由
-
准看学校2年→看護学校3年は遠...
-
知能、知性、学歴について
-
アルバイトですら雇ってくれません
-
高学歴の奴ほど性格が悪いのは...
-
学歴差カップル。 私は、偏差値...
-
高校生でも駅員になれるのか
-
高校生でも駅員になれるのか
-
子どもの学歴自慢する人は、そ...
-
職場の人たちに学歴は知られて...
-
あと1時間で南山大学の合格発表...
おすすめ情報