プロが教えるわが家の防犯対策術!

薬科の学生なんですが病態生理学、薬物治療学を勉強したいと思ってます。国試対策のポイント集
みたいなものではなく、教科書でやりたいのですがいろいろあって何をベースにしたらよいかが
判断しかねます。俺はこんなのを使ったよ、とか私はこれがわかりやすかった、なんて教科書を教
えてください。

A 回答 (2件)

こんにちは。


あなたの興味ある分野から察しますと、将来は臨床薬学に進まれるかと思います。 当該分野の参考書は多々あると思いますが、まずは手許にあるものから始められるのがよろしいかと(なんでも構いません、1冊読破しましょう)。そして、ある程度知識を身につけたら、その分野の論文を読み始めてみましょう。医学薬学の世界は非常に早いスピードで変化しております。勉強は、ジャーナルを読むのが1番です。薬学の教科書は5年遅れていると言っても過言ではありません。
ちなみに、臨床系に進まれるなら薬剤師免許は必須なので、国試がんばってくださいね。健闘を祈ります。
    • good
    • 0

まずは医学、薬学書のおいてある本屋にいって、かたっぱしから調べてみることではないでしょうか。

人によって好みもあるし、一概にどれがいいとはいえないんじゃないでしょうか。
ちなみに僕がその立場だったら、まだ国試でないのであれば、まずは見るからに絵が多くて簡単そうな本を読みます。薬学だけではなく、医学や看護学のコーナーにもあるかもしれません。それで基本的な考え方を身に付けておいて、今度はちゃんとした参考書を探しに行けば、自分にぴったりの参考書が見つかるのではないでしょうか。その際にも、パッと見で内容がわかりそうなもの、説明が懇切丁寧にされているものの方が勉強しやすいです。ただ名前が羅列してあるだけの参考書は、調べるためにあるもので勉強するには向きません。とにかく自分にぴったりの本を自分で探さないと、やっててもすぐに飽きます。
もし国試目前なのであれば、とにかく問題集をやることです。やって分からなければ調べればいい.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!