30代主婦です。
結婚して都内から千葉へ引越してきて、車を運転できないと何かと不便なため、先月から教習所に通い始めました。
夫がマニュアル車を持っているため(安かったからだそうです)私もMTの教習を受けていますが、手足が思うように動かず、カーブや交差点が思うように曲がれません。
毎回エンストの連続ですし、交差点のカーブが曲がれずにセンターラインを超えてしまって注意され、縁石に乗り上げてまた注意される…の繰り返しです。
教習所の先生方からも「時間をかけて慣れるしかない」とあきれられています。
「ATで取った方が取りやすい」と言われたり、ほのめかされたりもしています。
夫は運転が得意なタイプだったらしく、一ヶ月半くらいで免許を取得したそうです。
夫と同じ教習所に通っているのですが、なかなか成果の出ない私は「そんな簡単なことに時間をかけるな!」と夫から怒られてばかりで、いつも自己嫌悪になります。
教習所に通っているのに自分だけ免許が取れないのではないかと心配ですし、ストレスで体も辛くなっています。
努力不足なのでしょうけど、どうしたら良いのかわからなくなってしまいました。
ご助言いただけると助かります。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
走り屋です。
苦手意識が先立っているのではないですか?
器用とか思考回路とか問題ないです。
頭で考えながら運転しようとするから、どんどんずれていくんだと思いますよ。
「考えるんじゃない、感じるんだ」です。
また、運転操作と運転感覚も別物です。
旦那さんの後ろの座席に乗り、なるべく近い目線で追うと少しはなれます。
基本に忠実に頑張ってください。
ありがとうございます!
実際に運転している人の操作を見ていると、手足が早くて目が追いついてゆかないです。
今まで何気なく見過ごしてしまいましたが、特にたくさん走っている人は自然に操作ができてしまうので、信じられないですね。
まるで車が体の一部のようです。
信号が変わったとたんに坂道発進ができるとか、カーブしながらも発進・減速がちゃんとできなくてはいけませんし、マナーが悪い人がいても事故を起さないように注意して走る…すごいなぁと思います。
さて、早速、週末のお買い物の際にも助手席ではなく夫の真後ろに乗せてもらって運転席の見え方を勉強することができました。
実際の道路やスーパーの駐車場は教習所よりもずっと難しい状況です。
教習所でつまづいているようではまだまだ、と痛感しました。
私も基本に忠実に運転技術を身につけたいです。
No.29
- 回答日時:
こんばんは。
お礼(返信)ををありがとうございました。
いつでも結構ですよ。負担になってまでとは(私は)思っておりませんから。
それよりも、私があまり考えずに料理の喩えをしたことで、“主婦ならば家事は効率的にこなしているだろう”と
捉えられてしまっていたのでしたら、ごめんなさい。
そういうことではなく、手順などに慣れると、動作一つ一つの余裕が生まれるという例を挙げたかったのです。
もう一寸ストレートな書き方をした方が良かったですね。本当にごめんなさいね。
車幅感覚などがつかみ切れていないと解っているのでしたら、ある程度対策も立てられそうかなと感じました。
例えば、車に乗った状態で、誰かに外で立ってもらって、どこまでが見えているか何度も確認するとか。
あとは、マメにドアミラーを確認して、運転席から見えている範囲と実際のラインまでの間隔を確認するとか。
イメージトレーニングも有効じゃないかしら。
時間がかかるのはもう『そういうものだ。』と開き直ってしまった方が楽だと思います。
不得手な分は何度でもやる!という気迫を持って、逆に教官に『ここができていないから練習させて下さい。』と
申し出るくらいでも良いと思います。
私も、シフトダウンが苦手で、教習終わりの余り時間の隙を見ては『シフトダウンの練習させ下さい!』といって
やらせてもらっていました。
どうぞあまり思い詰めずに頑張ってください。
blue_moonさん、ご親切なご回答をありがとうございます。
お料理の喩えはわかりやすかったです。
こちらこそ余計なことを書いてしまいましてすみませんでした。
S字はなんとかできる確信が持ててきましたが、クランクでは後ろのタイヤが乗り上げてしまったり、ゆきづまってしまうことがあり、まだ間隔の取り方ができていないことを感じさせられます。
この感覚さえつかめれば、かなり私は人並みに近づけるような気がしています。
そのための有効な対策を提案していただき、助かります。
夫も最近になって私の日々の苦悶を感じ取ってくれているようです。
「以前はMTでしか免許が取れなかったから、主婦の方々は倍の時間がかかる人も多かったみたいだよ。」
などと言ってくれるようになりました。
私も苦手を克服するため、徹底して練習に励もうと思いました。
No.28
- 回答日時:
こんにちは、honiyonです。
お礼の返信ありがとうございます(..
空間認識能力は、女性より男性の方が優れているといわれています。
空間認識能力は、車幅感覚をつかむのに必要です。
難しい課題ですが、がんばってください(..
優劣が出るとしてもそれは努力次第で埋める事は出来るはずです。
因みに、身分証明書としてだけなら、「運転できない免許証」というものがあったと思います。
これは身分証明書が欲しいが、車を運転する必要がないという方を対象とした新しい制度です。
確かもう施行されていると思いますが、まだだったらゴメンナサイ(^^;
参考になれば幸いです(..
honiyonさん、たびたびご回答くださり、本当にありがとうございます。
私もある話題になった本で、男性と女性の能力で得意分野が違うというのを読んだことがあります。
運転は一般的に男性の方が向いているようですね。
「空間認識能力」と「車幅感覚」と言うのですね、これが私には難しいのです。
自分の乗っている車の幅の感覚がつかめなくて、うまく曲がれないのです。
乗っていると自分の車が大きく見えてしまいます。
そして、見えている所だけで判断してハンドルを操作してしまいます。
死角となっている部分こそ感覚で感じ取らなくてはいけないと、理屈ではわかっているのですが。
「運転できない免許証」のことは全然知りませんでした。
運転することを考えると、実際に運転するのはMT車なのでAT車に切り替えてというのはなんだか心配になります。(4時間ほどの追加で自分がMTの操作に慣れることができるかとても不安です。)
それでもとりあえず、ここまできてしまったからには一応「免許証」と言えるものが欲しいので、これはかなり魅力的です。
お詫び:うちの夫が免許を取得したのは今から20年前ではなく約15年前でした。
最初の質問の時のお礼で間違ってしまって、ごめんなさい。
No.27
- 回答日時:
酷な言い方になりますが、結論から申し上げてしまえば、現実に上達していないのですからあなたの努力不足ってことになるでしょう。
既に回答が出尽くしてしまっていますが、やはり自他共に認めるようなレベルに達するまで徹底的に練習を重ねるしかないです。
お気持ちはよくわかりますが、免許を取ると決めた以上泣き言はやめましょう。
ひとたびハンドルを握って走り出せばもう誰も助けてはくれませんし、未熟なまま路上に出れば嫌な思いをするのはあなた自身だと思います。
万一事故をおこした場合でも、年齢、性別、初心者云々、何も言い訳になりません。
苦労して習得した技術は、必ずやあなたの身を守ってくれることでしょう。
そして、あの時苦労しておいてよかったな、と思える日が必ず来ると思いますし、またその分きっと相手の気持ちを思いやることのできるいいドライバーになれると思います。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
いろいろなご回答・アドバイスをいただけることに感謝しております。
たとえ酷なご意見であっても、先輩からの貴重なご意見として謙虚に受け止めてゆきたいと考えております。
早く卒業して行く人達と同等に自分も誠実に努力しているのに、なぜ自分にはできないのか・・・努力が実らない人はいっそやめた方が良いのだろうか(体力・お金・時間の浪費)・・・。
本気で取り組んでいるからこそ、私はより苦しみを感じるのだと思います。
よくできる人から見たら、こんなにできないなんてどうしようもない人間かもしれません。
私は車の運転には大きな責任があることも承知しております。
だからこそ、あらゆることを考え、自分には何が足りないのかと悩みます。
先日受けた筆記試験では、自分より若い人達がかなり落第していました。
彼らより私のほうが真面目に勉強しているという結果がペーパーテストではあらわれたのでしょうけれど、私はそれ以上の努力を実技に注いでいるつもりです。
tarikuさんのおっしゃる通り、一定レベルに達しないまま路上に出るのは危険過ぎます。
自分だけでなく他の人のためにもしっかりした技術が身についていなくてはなりませんね。
数日前、独身時代にお世話になった会社の上司から仕事の依頼のお電話が来ました。
残念だったのですが、教習所に通っていることを理由に辞退しました。
「毎日通っているなら8月には卒業できそうだね。じゃ、それ以降にでも。」
と言われ、言葉に詰まってしまいました。
まだ第一段階のみきわめまで何時間かかるかわからないのです。
後から思い出して「あの時苦労しておいてよかった」と思える日が来たら本当に涙が出るほどうれしくなってしまうと思います。
No.26
- 回答日時:
こんにちは。
運転に限らず、あることをすぐにできるようになる人とそうじゃない人って
必ずいますよね。ご夫君はたまたま直ぐに出来たかもしれませんが...、
出来ないことを『なんでこんな簡単なこと』と言われたら悲しくなっちゃい
ますね。でも、自己嫌悪になることはないと思いますよ。
たとえば、料理とか考えてみてください。貴女なら10分で段取りつけて作れる
料理でも、なれない人には段取りが悪ければ1時間かかるかもしれません。
材料を切ったりというような技術的なものだけでなく、さらにそれぞれの
動作の流れが悪ければ、それだけ手際が悪くてうまくいきませんよね。
炒め物のようにスピード勝負の料理で、もたもたしていたら美味しくできるものも
まずくなってしまいます。
運転も、一つ一つの動作の技術に加えて、それぞれの動作のつながりや
状況に合わせた判断も大事で、どんどん状況が変わります。本当に、一瞬一瞬の
判断が命取りになりかねなくて、大変ですよね。
でも、基礎となる一つ一つの動作がうまくできないと先に進めませんしね。
で、基礎の動作がうまくいかない場合には、やっぱり反復練習するしか
ないんですよね。
どのくらいすればよいかというと、結局“‘いちいち熟慮しなくても操作できる’
ようになるまで”なので、人によっては10回で出来るようになる人もいれば
100回の人もいれば、1000回の人もいるので...。
どうしても時間がかかると思ったら、少しでも、基本動作の少ない ATに
切り替えるのも、選択肢の一つとして考えても良いかと思います。
MTのクラッチ操作の場合、左手と左足で操作して、右手でハンドルを操作
するので、敷居が高いのでしょうか。
教習所に、シミュレータのような練習機はないですか?
時間外に使わせてもらえるなら、使ってみるとか。
あとは、たとえばバスに乗ったら運転手さんの脇にたって、シミュレートして
みるとか(最近はATのバスが増えてきているのでむずかしいかな)。
健闘を祈ります。
ありがとうございます。
お礼がすっかり遅くなってしまって誠に申し訳ありません。
専業主婦とはいえ、必ずしも家事を上手にこなし時間を持て余している方ばかりではありませんで、私のような何をするにも時間と体力を消耗してしまう不器用人間もおります。
予約が都合良く取れなかったこともあり、今日は疲れてしまったので、教習をお休みしています。(ああ、また夫に怒られそう・・・)
新しいことを教わってできるようにならなければいけないというのもしんどいことです。
教習のことばかり考えてしまうと家の中が汚れたままになってしまったり、夕飯の支度を必死な思いで間に合わせたり・・・と自分の不器用さがすぐに出てしまいます。
既に第一段階で20時間を費やしてしまいました。(最低15時間)
指導員の焦りすら感じる今日この頃です。
頑張っても疲れが先に出てしまって、なかなか成果につながらないです。
いちいち考えないでスイスイできなくてはいけないことばかりなのですが、操作に余裕のない運転ばかりしています。
どうやら私の場合は、ハンドル操作がひどく下手なので、たぶんMT特有の操作のために運転ができないわけではないようです。
見え方・目標の取り方・目線を徹底して治さないといけないそうです。
シュミレータで感覚の練習したいですね!
私の通う教習所にはないみたいですが、今度聞いてみようと思います。
人の運転を見て慣れるのも勉強になります。
ご回答、参考になりました。
No.25
- 回答日時:
こんにちは、honiyonです。
技術も勿論必要で、だからこそ技術に関する試験があります。
精神的な適切も必要なので、だからこそ適性検査があります。
それで良いと思います。
では、技術と精神、両方国の定めた基準値以上の適正があれば絶対に事故には遭わないのか?といえばそうもいかず、いかに総合能力の高い人でも相手あっての事故は100%防ぐ事は出来ません。総合能力の低い場合はそれに出くわす確率が高いかも知れません。
残念ながら交通違反の取り締まり対象は車だけか?と思うくらい交通安全意識の低い自転車ドライバーや通行人が山ほどいます。自転車はかなりの確率で見通しの悪い交差点で減速すらしません。交差点で一時停止して、私の車の鼻が見えているにも関わらず1mも離れていないところを自転車に通過されひやっとした経験があります。(丁度ブレーキから足を離した瞬間でした)
マナーの悪い暴走車両もよく見かけますね。あのような車の事故には巻き込まれたくないものです。
車に乗ることは、それ自体が今の交通事情ではハイリスクな事です。
では、それを避ける為にいきなり高い運転技術を習得して免許を取得しよう、としてもそれもまた無理な話です。教習所を卒業した時点では基準値スレスレという人は多いでしょう。また、能力があっても実際の路上は勝手が違うのでそれに慣れる必要もあると思います。だからこそ若葉マークである期間があるのだと解釈しています。
つまり、最初からベテランドライバーになるのは無理という事です。
誰でも最初は初心者なので、運転が下手だからといって諦めるのは、ハイリスクを逃れるという意味では最も適切な選択ですが、免許を諦めるというのもまた大きなデメリットです。 諦める際は、免許と事故のリスクを慎重に天秤にかけて決断してほしいと思います。
それと共に免許を目指した際は、p-21さんの話をよく考慮し、運転がハイリスクである点を認識した上で行って欲しいと思います。取得後も常に危険が付きまとう事を念頭におき、つねに安全に気を配って慎重に技術を磨いていって欲しいと思います。
身分証明とするだけの為に取得し、絶対に運転しないのであればまた話は違いますが(笑
質問の本題とは少しずれますが、免許を取得する上で p-21さんがとても良い考察材料を与えてくださったので書かせて頂きました。
参考になれば幸いです(..
#解釈ミスがあったらすいませんです...
お礼、遅くなって申し訳ありません。
「解釈ミス」なんてことはありません。
貴重なご意見に感謝致します。
車はスピードが出ますので、危険も倍増しますよね。
honiyonさんのおっしゃることはよく理解できます。
先月から教習所に通い始めたものの、周りの人達がおっしゃるようにはいかなくて、劣等感で眠れない、物事に集中できない状態になることがあります。
時間もお金ももったいないし、いっそこんな不向きなことはやめて、職探しをした方がいいんじゃないかと考えることもあります。
「自分に運転なんて危険過ぎる」といつも思います。
もし、選べるのなら免許なしの人生を歩みたいのですが、私の場合、そうもいかない状況に追い込まれてしまったので、身分証明にもなるし国家試験でもあると自分に言い聞かせています。
残念なのですが私は車が自分の足のような生活にはなじめそうもないので、将来は交通の便の良いところで暮らしたいと願っています。
(この状態が克服できればそれに越したことはありませんが。)
今、ようやくS字とクランクの練習に入れましたが、うまくいくこともあるし、前回の方がよくできたのに・・・と思うこともあります。
運転席からの見え方というのが、私にとって難しいポイントだということもわかりました。
今にも接触してしまうように見えても実際には接触していない・・・(降りて見てみるとそれがちょうど良かったりする)。
それがつかめないとハンドル操作ができないんですね。
AT車でもやってみましたが、MT車でクラッチを使っての微妙な速度調整を体感してきたのでかえって物足りないような変な感じでした。
AT車は油断をすると走ってしまうのが怖かったです。
No.24
- 回答日時:
レス数を見て驚きました
皆関心のある事なんですね
さて 冒頭にも謳っているので
今回は憎まれを貫いてみたいと思います
ただ これは理想論ではなくそういう側面が現実には
あるという事を悲劇を見てきた人間としての発言です
そのあたりご理解をお願いします
運転に関する”適正”については
広い意味で使っています
>運転は技術より、判断力ですよね。
免許を交付される資格がないのは、運転が技術的に下手なドライバーではなく、安全に対する判断力のないドライバーです。
運転が不適格と言う時、当てはまるのは、安全についての意識に欠けるドライバーってことです。
半分は確かにそう思いますが
ワタシは運転とは技術(対応力)と判断力の総合であり
どちらも不可欠である要素と思っています
いくら”危険”と判断できても
これに対応出来なくては全く意味がないと思います
極論で言えば もし判断力があればOKというのであれば
実技試験などいらない事になるのでは?
(揚げ足取りのつもりではありませんが・・・)
理想と現実はかなりのギャップがあるものです
取得をあきらめるという方向性も
ある意味判断力であると思います
(取るなというわけではありません)
>事実 ワタシが以前勤めていたディーラーで
悲劇を見てきています
と以前書きましたが
これ ワタシが主に整備を担当したお客さんです(若い女の子でした)
加害者になってしまい 免許を取った事を
ものすごく後悔していました(何十時間もダブって取ったと言っていました)
「やめろ!」と親兄弟に言われた事を聞けばよかったと、
幸いにして死亡事故ではありませんでしたが・・・
ワタシも気持ちとしては「がんばれ~!」派なのですが
実際にこういう事を見てきていると
別の側面の危険があるという事を
注意せずには要られません
ですから 旦那さんとよく話し合う事を勧めたのですが・・・
度々のアドバイスありがとうございます。
ご自身では「憎まれ」とおっしゃっていますが、現実的なアドバイスに感謝致します。
教習所より実際の道路の方がずっと困難な状況が多いかもしれないと考えられます。
運転すると言うことは難しいことであり、責任も大きいと思います。
ただ、例に挙げてくださった免許を取ったことを後悔なさった女性と私とでは状況がかなり違いますね。
私の場合、自分は取りたくないという意思があったのに、周囲に押しきられる形で教習所に通い始めました。
「行動範囲が狭くなる」「免許がないという理由でいつも人に運転させて迷惑をかけている」等々・・・夫だけではなく、夫の親族からも言われました。
私だって今更、こんなことに自分の独身時代の貯金を使いたくはないな、というのが本音なんです。
なにより、人に運転してもらっていた方が楽ですし、安心です。
しかし、人生、いやなことや苦手なことから必ずしも毎回逃げられるわけではありません。
経済的に余裕があればもう少し交通の便の良い所に住めたのでしょうけれど、実際には、そうはいかなかったのですし。
免許を取得してからは「どうしても自信がない」と言ってなるべく運転することを避けるようにしようかとも考えております。
No.23
- 回答日時:
こんにちは、honiyonです。
適正検査は精神面に関するものだと思います。
軽い意識で重大な違反をしてしまう。乱暴な運転をする。危険意識が低いなどなど。
しかし今回は技術に関する話です。
技術には人によって向き不向きがあり、それを適正と呼べなくもないですが...
今回の技術の話において「適正」という言葉が出てくるのは少し違和感を感じるのは私だけでしょうか?
ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
技術面では相変わらず苦労しております。
免許を取る以上、運転ができなければ仕方がないので、もしかしたらこれも適正なのかもしれませんね。
それこそ2ヶ月以内で教習所を卒業できるようなスイスイできる人達だけが「適正がある」というわけなのでしょうか・・・。
No.22
- 回答日時:
トピずれになっちゃうけど。
。。>他の方の書き込みもおそらく同じ気持ち
私もこの中に含まれるのであれば除外して頂きたい。
私は結構いろいろなスレで厳しいスレを書いてきていますが、辞めるとか消極的な方向のアドバイスをしたりはしていないと思っています。もちろん文章に出さずとも心の底では…なんて事も決して思っていません。
あえて苦難に立ち向かう姿勢の方…大好きです
だから私も真剣にレスを考えて書いています。プロライターじゃないから面白くないし解り難い表現も多いと思う。でも頑張っている人は素直に応援したいですから
初期上達の早い・遅いは練習を始めてスグに上達するタイプの人と、ある程度下地ができると急に上達するタイプの人との違いなのであんまり気にしなくてOKですよ
センスが必要なのはF1に上がるようなホンの数人の人たちのみ。プロから素人までほとんどのドライバーはたゆまぬ練習と努力の末にその技術を身に付けていますよ。だからきっとできるようになりますよ。
お礼が遅くなって本当にごめんなさい。
今、多くの人が車の免許を取得していますよね、私のまわりの方々は聞いてみるとだいたい2ヶ月以内で取れているのになんで自分だけが第一段階でこんなに苦戦しているのかと思っていました。
私も毎日通っているのに、同時期に入校した人達は、自分とはあきらかに違うことをしているのを見かけるので、それもまた辛くなってしまう・・・。
この辺では女性でも、車と併用して、スクーターや大型バイクにも乗っている人もいます。(私はそこまでしようとは思いませんが。)
夫からは「なんでそんなことに時間がかかるのか」と怒鳴られるので、「自分には才能がないのか」「免許をあきらめるべきか」などと悩んでいました。
素人はさほど努力しなくてもスイスイと合格して免許が取れるものと考えていましたが、自分のように悩んで苦しんで時間がかかってしまっても良いのだな、と思えました。
ありがとうございました。
No.21
- 回答日時:
なんか、熱くなってますね。
>運転には”適正”というものがあります
私は#16で書いた通り、適性検査で「不適格」と診断されたMT免許所持者です。しかも女です。
技術的な下手は、ハッキリ言って問題ないと思いますよ。
エンストしても、他の車に迷惑は掛けるけど、人は轢き殺しません。(いや、エンストしても殆ど周りの車に気付かれることすらないでしょうね)
むしろ、巧いと豪語する傲慢な走りをするドライバーの方がキケンです。
運転は技術より、判断力ですよね。
免許を交付される資格がないのは、運転が技術的に下手なドライバーではなく、安全に対する判断力のないドライバーです。
運転が不適格と言う時、当てはまるのは、安全についての意識に欠けるドライバーってことです。
ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
意外にも操作が上手ですいすいできてしまう人の方が注意が必要なようですね。
私も将来、事故だけは起したくないと切に願っております。
教習所の中でも発進するタイミングなどがうまくつかめず、おどおどしながらやっています。
適正のテストのことでずっと悩み続ける必要はないとわかりました。
エンストをそんなに怖がる必要もないのですね。
安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 教習所について 2 2023/05/22 20:44
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- 運転免許・教習所 自動車教習所に毎日通った場合の仮免取れるまでの期間 9 2023/05/11 15:30
- 事故 夫がいつか重大交通事故をしそう 9 2022/06/13 19:59
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 友達・仲間 自分の車に人を乗せるとトラブル発生確率100%なのは何故なんでしょうか? 3 2023/02/15 15:56
- 運転免許・教習所 自動車学校自主退学って人に言わない方がいい、みっともない話ですか? 4 2022/04/25 12:38
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 3 2022/06/14 12:32
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 5 2022/08/04 22:29
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 5 2022/07/13 19:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
とっておきの「夜食」教えて下さい
真夜中に小腹がすいたときにこっそり作るメニュー、こっそり家を抜け出して食べに行くお店… 人には言えない、けど自慢したい、そんなあなたの「とっておきの夜食」を教えて下さい。
-
大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
大人になっても、我慢してもどうしても食べれないほど苦手なものってありますよね。 あなたにとっての今でもどうしても苦手なものはなんですか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
2024年も残すところ50日を切りましたね。 ことしはどんな1年でしたか? 2024年のうちにやっておきたいこと、 よかったらここで宣言していってください!
-
ギリギリ行けるお一人様のライン
おひとり様需要が増えているというニュースも耳にしますが、 あなたが「ギリギリ一人でも行ける!」という場所や行為を教えてください
-
30代で免許取得しました。
運転免許・教習所
-
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
こんなに下手なのに明日仮免!泣きたいです(涙)
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
-
4
車の免許で苦戦してます…
運転免許・教習所
-
5
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
6
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
7
本免の学科試験ってそんなに難しいんですか?
運転免許・教習所
-
8
30代以上で免許をとった女性の方に質問
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
明日は仮免試験…S字、クランクが心配で仕方ないです
運転免許・教習所
-
10
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
11
自動車学校が辛いです もう行きたくありません 嫁いできたところがあまりにも田舎だった+そのうち旦那が
運転免許・教習所
-
12
仮免の技能落ちて、免許取れる自信なくなりました… 免許って誰でも取れるイメージあったんですけど取れな
運転免許・教習所
-
13
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
-
14
本免学科試験を1度で合格したいです
その他(車)
-
15
交差点を右左折の際、ブレーキを使ってはいけない?
カスタマイズ(車)
-
16
運転が下手すぎて免許取れない人っていますか?
カスタマイズ(車)
-
17
教習所に通えなくなりました。
自律神経失調症
-
18
教習所に半年通っていません。
その他(学校・勉強)
-
19
アクセル、ブレーキの加減が分からない
運転免許・教習所
-
20
仮免技能落ちました(泣)
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
朝露?夜露?の防止策は??
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
h
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
スズキとダイハツの軽自動車の...
-
「箱乗り」の語源
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車で人ひいたらわかりますか?
-
全くの無傷の当て逃げをしたこ...
-
バルサンなどを車に使っても大...
-
車検のため、代車を借りてます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
バルサンなどを車に使っても大...
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
教習所でマニュアル車のギアチ...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
たった2分でアイドリング注意さ...
-
車で人ひいたらわかりますか?
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
今朝、相手の車のサイドミラー...
-
時速10キロで人に当たっても...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
高速道路から一般道に下りる際...
おすすめ情報