dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日僕と妹がそれぞれ1人1つずつiPodを購入しました。iPodについての知識はほとんどありません。それを承知で質問させていただきます。本当に初歩的な質問ですいません…

音楽をダウンロードしたりiPodを同期したりするためにはiTuensを通じてしますよね?そこでiTuesを開いた状態でiPodを差し込むと自動的にiTunesにある音楽が全部同期されちゃうんですけど…自分と妹では違う音楽をiPodにいれたいんです。ですがiTuesにある音楽全部が勝手に同期されちゃうので、入れたくない曲までiPodに入っちゃうんです。2人で別々の音楽をいれることってできますか?

A 回答 (3件)

iTunesは複数のiPodの設定を別々に覚えていてくれます。

つまり1台ごとにどうやって同期するかを決められるわけです。

お兄さん用と妹さん用にプレイリストを作り、それぞれが聞きたい曲だけを入れて下さい。
次にお兄さんのiPodを接続した時のiTunesの画面で、ミュージックタブを開きましょう。「すべての曲とプレイリスト」にチェックが入っていると思うので、「選択したプレイリスト」のチェックを入れ、お兄さん用のプレイリストを選択。正常にiPodを外したら次に妹さんのiPodを接続し、同じ設定をします。

今後はiPodを接続するたびに、各々のプレイリストと同期されます。自分のiPodに曲を追加したい時は自分のプレイリストに曲を追加してください。iPodから曲を削除したい時は、プレイリストから曲を削除してiPodと接続すればiPodからも自動的に曲が削除されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげ様でこの方法で無事出来ました。詳しい説明ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/15 23:12

ベストはNo1の方がおっしゃったように利用するユーザーごとにユーザーIDを分ける事だと思います。


それが無理なら下記アドレスの方法2をお試し下さい。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトのほう参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/15 23:11

この要望は iPOD に限らず1台の PC を複数の人で使う場合に


共通です。

パソコンに入るログインIDをご本人と妹さんで別にすべきです。
そうすると My Documents が別々になります。iTunes はデフォ
ルトで My Documents にプレイリストを持ちます。

ログインID を増やす方法はユーザ登録です。具体的にはOSの
名前が書かれていないので、書きようがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな方法がありましたか…ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/15 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!