「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

現在派遣社員として働いているのですが、そちらを辞めて半年程度
お休みを取ろうと思っています。
国民年金は派遣会社の厚生年金が切れてから請求書が郵送されてくると思うのですが、
国民健康保険はどのようにして支払いするのでしょうか?

あと半年間でのの負担額も知りたいのでご存知の方教えてください。
住民票ですが東京都台東区にあります。以下のサイトを参考に
しましたがちょっと分かりませんでした。ひょっとして、
イ 均等割額=加入者数× 33,300 円だから33,300円
って事でしょうか。1年当りだったら安いですけど
これって月当りですか?
http://www.city.taito.tokyo.jp/index/000022/0113 …

何か悠長な質問かも知れませんが(・・・)よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

手続きにつきましては、回答がありますので省略いたします


国民健康保険料につきましては
HPより
ア 所得割額=加入者全員の住民税額×保険料率( 1.82 )
イ 均等割額=加入者数× 33,300 円
ウ 所得割額+均等割額 ⇒ 医療分保険料 (1世帯の最高限度額53万円)
 ・所得割 昨年の住民税額×1.82・・ア
 ・均等割 33300・・イ
 ・医療分保険料 ア+イ=○○円(年間の保険料)・・ウ
 ・6か月分は上記の半分になります (4月加入9月末喪失の場合)
 上記の保険料は仮計算で徴収し、2006年度の住民税(今年支払う分)が確定後再計算して調整します(若干の±が発生します)
 (上記の計算は質問者様が世帯主で1人、介護保険に該当しない場合です)
 ・年度途中での加入、喪失に関しては下記を参照下さい
http://www.city.taito.tokyo.jp/index/000022/0113 …

以下参考までに
 昨年の住民税の税額によっては、結構な額になります
 例 昨年支払の住民税が10万の場合
  10万×1.82=18.2万 +3.33万=21.53万 6ヶ月で10.765万(1月で17942円位(仮計算で)
  今年支払う住民税が確定したら、±があります
 現在加入の健康保険が「はけん健保」でしたら、任意継続がよろしいと思います
参考:http://www.haken-kenpo.com/kakusyu/ninkei.html
 (1.2ヶ月目は9150円 3ヶ月目以降は上限で14640円です)
    • good
    • 1

手続きは自動では行われないので


会社を辞めてから国民年金と国民健康保険の加入手続を区役所でしてください。
手続きには年金手帳と資格喪失証明書 が必要です。
去年の住民税を元に計算されて振込み用紙が郵送されてきます。
ちなみに無職でも去年の住民税の支払いは今年です。
    • good
    • 1

>1年当りだったら安いですけど…



1年あたりですよ。
上の方に、
「保険料の計算は年度単位でします」
って書いてあるでしょう。

とはいえ、均等割だけでは済みません。
所得割も、そのサイトにある方法で計算して、足し算しないといけません。

他の市町村ですと、「資産割」や「平等割」もあるのですが、台東区はなさそうですね。
その分、他の自治体より安上がりということでしょうね。

あと、国保は世帯単位での加入です。
あなたの所帯の中に、すでに国保に加入している人がいるなら、その人たちと一緒になった納付通知が、所帯主に送られてきます。

>あと半年間でのの負担額も知りたい…

月割りですね。
http://www.city.taito.tokyo.jp/index/000022/0113 …
    • good
    • 0

地域によって、または家族形態によっても違うと思いますが、私の場合、無職、二人子供がいます。

そして額はひと月4千円弱でした、したがって、半年では2万4千円ぐらいという事でしょうか・・支払いの事とありますが、支払い方法でしたら、口座振替とか直接金融機関で払う方法とかあると思いますが、今までは社会保険に入られてたという事ですか?それでしたら、最寄の区役所に出向き、聞くと教えてくれるはずですが・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!