電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 仮に、
 旭川在住、
 前年度から、無職、無収入として、
 
 市民税、道民税、国保、国民年金、
等、一年間で、いくらぐらいになる計算でしょうか?

 また、免除・減免申請できるものはあるでしょうか?
 
 できましたら、リンク先などの紹介などではなく、
大まかにでも、計算があるとうれしいです。
あくまでも、仮の計算でもいいので。
 
 よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>前年度から、無職、無収入



・「平成25【年分】(平成25年1月~12月)」の【税法上の所得金額】が「0円」
・単身世帯
・年齢40歳未満
・学生ではない

と仮定します。

>市民税、道民税

「平成26【年度】個人住民税」は、「均等割」「所得割」ともに「非課税」となります。

>国保

「平成25【年度】保険料」をもとにした「試算」(26【年度】保険料は未確定)

○医療分

所得割:0円
均等割額:22,800円×30%=6,840円(7割軽減適用)
平等割額:21,400円×30%=6,420円(7割軽減適用)

○支援金分

所得割:0円
均等割額:6,360円×30%=1,900円(7割軽減適用)
平等割額:5,970円×30%=1,790円(7割軽減適用)

  ↓↓

○平成26年4月から翌年3月までの年間保険料:【16,950円】

『旭川市国民健康保険課>■保険料の計算方法』
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/koku …

※「旭川市」は、「6月から翌年3月まで」の10回に分けて納付

>国民年金

「前年所得」にかかわらず【定額】

『国民年金保険料』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
>>国民年金第1号被保険者及び任意加入被保険者の【1か月当たり】の保険料は【15,040円です(平成25年度)】。

『国民年金保険料の免除を受けたいとき』
http://www.nenkin.go.jp/n/www///////service/deta …
※「保険料の免除・猶予」は、「7月~翌6月」が1サイクルで、現在は、「平成25年7月~平成26年6月」の保険料が審査対象。
※「審査」に用いるのは「平成24年分の所得金額(など)」

*****
(参考URL)

『所得税・住民税簡易計算機』
http://www.zeikin5.com/calc/
『所得金額とは|一宮市』
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/shi …
---
『住民税とは?住民税の基本を知ろう』(更新日:2013年05月13日)
http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/
『花巻市|個人住民税の非課税限度額とは』
http://www.city.hanamaki.iwate.jp/living/zeimu/1 …
※「均等割の非課税限度額」は、最低額が31万5千円、35万円の市町村があります。
※「その市町村独自の減免制度」がある場合もあります。
---
『国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の軽減制度』
http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_29.html
『国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の減免制度』
http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_1_1.html
『倒産などで職を失った失業者に対する国民健康保険料(税)の軽減措置』
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000004o7 …
---
『[PDF]国民年金保険料は、退職(失業)による特例免除があります』
http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/free3/000000 …
『第1号被保険者』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?i …
『~年金が「2階建て」といわれる理由~』
http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html
---
『誰も教えてくれない住民票の話>■世帯、世帯主 』
http://members.jcom.home.ne.jp/hitosen2/juumin2. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 きめ細かい回答
ありがとう。

お礼日時:2014/01/06 21:52

前年度の収入がゼロ円であれば、・市道民税・所得税の支払はありません。



しかし、無収入であっても、健康保険と国民年金の支払い義務はあります。

まず健康保険ですが、誰かの扶養家族になっているのなら支払いはありません。
誰の扶養にも入っておらず、39歳以下で旭川市国民健康保険に加入しているのなら、
年間56,530円の支払い(月額4,710円)、40才以上なら67,390円(月額5,615円)になります。
しかし、所得が著しく減少した場合に限り、申請により保険料の減免が適用される場合があります。

国民健康保険料も支払い義務があり、月額で15,040円です(年払いで3,200円の割引あり)
こちらは所得にかかわらず一定です。

こちらも申請により、免除や支払い猶予が受けられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとう

お礼日時:2014/01/06 21:53

市民税、道民税は課税されません。


国保は約7万円
国民年金は免除申請により0円
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとう

お礼日時:2014/01/06 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!