dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保険料は、前年1月~12月の所得によって決まるらしいですが、それだけだとどの市区町村でも同じになりますよね。
市区町村によっても違うのは住民税等が関係しているからですか?
色々なHPで、東京23区の国民健康保険料の計算方法は同じだと載っていますが、23区内だったらどの区でも同じ保険料なのですか?
もし違う場合、一番安い区と高い区を知っている方がいたら、それも教えてもらえたらうれしいです。

A 回答 (1件)

23区の国民健康保険の計算で、


住民税額に対する掛け率が、各区によって異なります。
ですから、同じ所得でも各区によって保険料が変わります。
一番安いのは千代田区と記憶していますが、下記URLで各区の保険料を検索してください。

参考URL:http://www.nippon-net.ne.jp/cgi-bin/search/mapse …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!