電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は今、フリーターをしています。

先日、今年度の国民健康保険料の通知が来まして、その金額にビックリしています。

というのも、去年度もフリーターでしたが、その時は1期ごとの金額は2000円弱でした(というのもその前年度が大学生だった為、所得が0だったので)。今年度は1期9700円も払わないといけません。

今年度はその前の年からフリーターとして働いていたので、前年度の所得割算定用所得額が14万5千円と用紙に書かれていました。(月の収入は今は15万~17万ですが、去年は12万~13万程度でした)

私は神戸市に住んでいますが、所得割算定用所得額が14万5千円で1期9700円の国民健康保険料って普通なんですか?

住民税は1年間で1万6800円でした。住民税はこんなに安かったのに、国民健康保険料はこんなにするものなんですか?

今手取りで15万~17万弱で、そこから、国民年金、国民健康保険料、住民税などを払っていますが、正直生活が厳しいです。

A 回答 (7件)

神戸市の場合は国民健康保険は医療分、支援分、介護分に分かれています。


それぞれにさらに所得割、均等割、平等割に分かれます。
質問者の方は40歳未満でしょうから介護分はありません。

>前年度の所得割算定用所得額が14万5千円と用紙に書かれていました

ということで計算すると。

「医療分」

「医療分の所得割」

145000×15.38%=22301

「医療分の均等割」

25330

「医療分の平等割」

28360

22301+25330+28360=75991

医療分は75991円

「支援分」

「支援分の所得割」

145000×4.09%=5930

「医療分の均等割」

6820

「医療分の平等割」

7630

5930+6820+7630=20380

支援分は20380円

75991+20380=96371

国民健康保険の保険料は年額96371円になります。

これを10期に分けて支払うので

>1期9700円

ぐらいにはなります。

>私は神戸市に住んでいますが、所得割算定用所得額が14万5千円で1期9700円の国民健康保険料って普通なんですか?

定められた保険料の計算式でそうなるのですから仕方ありませんね、ただ一般的には関西圏の保険料は高いと言われていますね。
特に大阪府の吹田市、門真市などはトップクラスです。

>住民税は1年間で1万6800円でした。住民税はこんなに安かったのに、国民健康保険料はこんなにするものなんですか?

住民税は全国ほぼ一律ですが国民健康保険の保険料は自治体によって大きく違います。
下記をご覧下さい、そこにあるように全国格差は最大5倍と言われています。

http://www.canon-igs.org/column/macroeconomics/2 …

ちなみに住民税は

所得割 145000×10%=14500
均等割 4800
調整控除 2500

14500+4800-2500=16800

>住民税は1年間で1万6800円でした

ピッタリ合っています。
    • good
    • 0

>住民税はこんなに安かったのに、国民健康保険料はこんなにするものなんですか?


 ・住民税の税率は全国統一なのでどこでも同じです(特例で500円位多い所もありますが)
 ・国民健康保険は運営しているのが各市町村になります
  その為支出金額(保険料負担として医療機関に支払う金額:自己負担が3割なので残りの7割分)は各市町村で違います、支出金額の原資は保険料ですから
  支出の多い市町村では保険料は高くなりますし、少ない市町村では保険料は安くなります
  (同じ所得でも国民健康保健料の金額は倍位違ったりします)
  保険料の内訳はどこの市町村でも同じですが、掛け率、基本金額に違いが出てきます
>私は神戸市に住んでいますが、所得割算定用所得額が14万5千円で1期9700円の国民健康保険料って普通なんですか?
 ・年間で10万弱ですからそんなもんでしょうね

・一番良いのは会社で社会保険に加入することですが・・・健康保険、厚生年金の保険料の半額が会社負担になりますから
 月収18万位だと、健康保険と厚生年金を足した保険料は月23000位(自己負担分)ですからね
    • good
    • 3

まぁそんなものですよ。


妥当な額だと思います。
それより、前まで大学生で今フリーターですか?
なんのために大学行ったんでしょうか?
就職活動しましたか?
まだ第2新卒カード使えますので、フリーターなんてやめて、正社員になるように努力しよう。
フリーターなんて若いうちだけですよ。
    • good
    • 2

会社員で国保には入ってませんが・・今住んでいる自治体(群馬県太田市)で、ためしにその所得で保険料を計算してみました。



総額なんと228300円

神戸のように10期払いだとすると1期22830円!

神戸、まだまだ恵まれてます・・・
    • good
    • 0

そのくらいが普通ですよ。


ちなみに、庶民は収入の40%弱、税金を払っていると言われています。所得税や自動車税、贈与税、確かにそのくらいになりますよね。
    • good
    • 1

>前年度の所得割算定用所得額が14万5千円と…


>住民税は1年間で1万6800円でした…

・所得割 14,500円 (10%)
・均等割 3,000 + 1,800 = 4.800円
・合計 19,300円
あれ、ちょっと合わないですね。
まあ良いことにしましょう。
http://www.city.kobe.lg.jp/life/support/tax/koji …

>今年度は1期9700円も払わないといけません…

・所得割 22,301円 (15.38%)
・均等割 6,820円 (あなた 1人だけだとして)
・平等割 7,630円
・合計 36,751円 (端数切り捨てて 36,700円)
http://www.city.kobe.lg.jp/life/support/insuranc …

4期分納だとして
・1期 9,700円
・2~4期 9,000円
じゃないですか。
    • good
    • 0

自治体によって金額はぜんぜん違うんです。



うちのほうはもっと高いです。


会社のに入っているが、手取り収入もそんなに大きく変わりませんが、会社が半分負担しているにもかかわらず、金額はその倍くらいです・・・・

住民税きましたが。、一期4万5千円って 何かの間違いじゃーないかと計算しちゃいました。
前は月にして1万ちょっとだったはずなのに。。。
ひどい、、、他でバイトしないと払えない。
今日、役所にかけあってこようかと思ってます。

住民税すら給料からひかれていたら、、、給料明細、恐ろしいことになります。
生活保護の人より低い手取りって、、、働く意欲なくします。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!