dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アフラックとソニー生命どちらがお勧めですか?
私は30代主婦ですが、そろそろ終身医療保険に入ろうと思い、この2社に絞ったのですが、どちらも条件的にはよいような感じがして困っています。
実際にこちらの会社を利用されていてよかった、わるかったなどの例を教えてください。

A 回答 (3件)

#2です


実際に利用しているわけではありませんので参考までに‥
両者の大きな違いは担当者の役割です。
ソニー生命はライフプランナーが加入時から保険金の請求まですべてを担当してくれるはずです。
他の保険会社と違い、「その件はフリーダイヤルに問い合わせて」と言ったことがないのと、仮にフリーダイヤルに問い合わせても、そのライフプランナーが連絡してきます。
仲良くなると勝手がきいていいと思います。
ソニー生命はプルデンシャル・ソニー生命として誕生してまして、現在のプルデンシャル生命と同じ営業形態を継承してると聞いています。
私がプルデンシャルに加入しているので参考までにと思い、回答させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ライフプランナーの方と相談した結果、掛け金はソニー生命の方が高かったのですが内容がよかったので決めました。

お礼日時:2007/04/22 22:09

アフラックとソニー生命では随分と特色が違う会社かと思います。


質問者さんがなにを重視しているかだと思いますが、質問内容では分かりません。

この回答への補足

実際に利用してみての感想を聞きたかったのです。
請求が面倒だったとか、対応が遅かったとかの苦情や、逆に親切だったとか。(なんなくですが、ソニー生命はいつも電話に出るのが遅いような・・・?)
保険の内容は会社ごとそれぞれ利点があるので比較できませんでした。

補足日時:2007/04/17 09:38
    • good
    • 0

 質問に対して、ご回答とならなくすみません。

駄目でしたら無視していいです。
  今回、景気・経済悪くて?保険金支払いしてないものもあるらしいですが、こういう事考えて、出せばの事ですが日本郵政株式会社のものに入るといいと思います。
  その場合、保険金は遅れないで払うと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!