
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
『一期一会』について中国のYahooで検索してみるとやはり
『一生只相遇一次』っていう意味らしいですね。やはり説明として日本の茶道から生まれた言葉だと紹介されています。
ただ、最近は特に在日中国人留学生や華僑の方等に多いと思うのですが、日本語の単語をそのまま中国語読みしたものがそのまま中国語として定着する現象が結構多いので(例:料理・中古・拉致等)、もしかしたら『一期一会』もそのうち、中国語として定着するかもしれません。
ちなみに台湾ドラマ『流星花園』(花より男子)の派生ドラマ『流星雨』の中で、男女の出会いと別れを表す言葉としてこの『一期一会』という単語がそのまま使われてました。勿論、『日本の茶道の言葉の中で…』というような前置きがありましたけど。
No.6
- 回答日時:
一期一会 の「期」は「たびに」をとれます
「会」は「できる、理解」をとれます
「一期一会」の意味は「。。。たびに、ある知識を覚える」と
「一期一会」は成語ではありません
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
日本語を勉強中の中国人です。「一期一会」のままです。何度も中国語の文章で見たことがあります。この単語は日本のものとして紹介されています。中国人はこの単語の意味がわからないので、その次に説明が必要です。
あなたはこの単語をどのように説明されたいのでしょうか。あなたの説明を教えていただければ、中国語に訳すのをチャレンジしてみます。
No.3
- 回答日時:
意訳をすれば「一生只相遇一次親密的接触」でしょうか。
(^_^:) 汗Yahood辞書には「一期一会」は日本人(山上宗二)が作った四字熟語と書いています。
でも、中国でも使われているようですね。日本語から輸入したのかな?
http://search.cn.yahoo.com/search?ei=gbk&fr=fp-t …
No.2
- 回答日時:
電子辞書Exwordの日中辞典では次のようになってます。
一生只遇一次
「一期」なんていう仏教用語はそのままでは通じず、「一生」と訳すしかないみたいです。
中国に留学されている方のBlogなんかありますね。
http://blog.livedoor.jp/fukudacco/archives/50833 …
参考URL:http://blog.livedoor.jp/fukudacco/archives/50833 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華料理「珉珉」という店名の...
-
マージャン用語の「ツモ」「ロ...
-
九監九介
-
中国語での館内放送
-
中国語の住所→英語表記にお願い...
-
中国語 蒊 日本語で訳すとどう...
-
中国語の「可比」を日本語で言うと
-
「榛葉」の意味わかる方いますか?
-
中国語の洗濯表示について 写真...
-
「かっちょええ」は「かっこい...
-
中国語に詳しい方 閨などで「娘...
-
中国語に、日本語で「どうした...
-
中国語の"値段"という単語につ...
-
中国語訳、これでいいですか?...
-
中国語 面条とはうどんのことで...
-
”有一次”と”有時候”について
-
“致”について/ビジネス文書の...
-
「空の上」の意味
-
中国語でイーガーとは、どんな...
-
中国語の 就麻您了 は日本語で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中華料理「珉珉」という店名の...
-
中国語に詳しい方 閨などで「娘...
-
マージャン用語の「ツモ」「ロ...
-
中国語でイーガーとは、どんな...
-
「榛葉」の意味わかる方いますか?
-
高達=ガンダム?
-
「かっちょええ」は「かっこい...
-
中国語で小●妹と言うと問題です...
-
中国語では?
-
テレサ・テンの「別れの予感」...
-
中国語(台湾)で我等你の意味
-
「峠」は中国語で何と言うので...
-
中国語 面条とはうどんのことで...
-
お問い合せフォームを中国語で...
-
「堪能」と「上手」の違い
-
中国語での館内放送
-
中国語 ”不可以”と”不能”の違い
-
中国語の住所→英語表記にお願い...
-
好好爺
-
中国語で使われる是还是の意味...
おすすめ情報