アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

I took was that ~の意味として 「~以下のことでした」と載っていました この場合の wasの意味と役割はなんですか?
また、この様なtakeの使い方は一般的なのでしょうか?
よろしく お願いします。

A 回答 (2件)

I took の前に,


the first step
the approach
the reason
the decision
the solution
のような語があるのではないですか。

 The first step I took was that ~であれば,
「私がとった最初のステップは,~ということでした」という意味になります。

 名詞+ I took で「私が take した名詞」のように,「名詞」を後ろから修飾することになります。

 通常,目的格の関係代名詞 which / that が省略されていると説明されるものです。

 take と相性のいい名詞が前にあって,それを修飾しているのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
tookの前にthe decisionがありました
the decision Itook was that決定の内容
the decision に対して関係代名詞で形容
that以下の名詞節で決定の内容ですね
(訳だけ見て tookに以下のことですという意味があるかと思いました)

お礼日時:2007/05/27 07:44

これは何かの文の一部ではないでしょうか?



<Something> I took was that~
というようにI tookの前に何か名詞があれば
Something (that) I tookが主語と解釈(I took は関係代名詞節となります)できますが


I took was that~
のままでは一文に動詞が2つ存在し非文になると思います。
もしもこういう表現がそのまま載っていたとしたら
一般的とは言えないと思います。

「~以下のことでした」という訳からは
It follows that~ :~ということになる

It is that~ :~ということである
という表現を連想しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前の語を載せなかったため、失礼いたしました。
the decision that I tookで 私がきめた決定で 全体で主語
was以下が決めた内容になることがわかりました
ありがとうございました

お礼日時:2007/05/27 07:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!