
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
食べすぎは良くありません。
煎茶の場合、100g当たり2.3gの
カフェインが含まれていますので1日に13グラム位食べたところで
1日の摂取量になってしまいます。
お茶を食べることは悪いことではありません。最近は「お茶を食べる」
ことがトレンドになっています。1日5グラム程度を目安として毎日
お食べ下さい。緑茶のビタミンEや食物繊維を効率よく摂取すること
ができます。
http://www.wbs.ne.jp/bt/chacha/main/qa_kono.htm
参考URL:http://www.wbs.ne.jp/bt/chacha/main/qa_kono.htm
No.5
- 回答日時:
よくそういう人は居ます。
どこか・・・テレビなどでしょうが・・・・で、体によいと報道されると、それだけを大量に摂取・・・・危険分散のためにも、昔から多くの人で靭帯実験されてきた色々と体によいというものを、少しずつが常識的な答えと言う事だと思います。
私もお茶をすりつぶす機械を持っています・・・・あまりやらなくなりましたが。
お茶を市販の飲み物だと(お茶葉でどの程度かは不明)、1リットルも飲むとかなりカフェィンが効いてくるという人が多いです。
中毒もあるから気をつけて下さい。 既に精神的か、肉体的かの依存症状態かも知れません。
これからも止めないで増え続けるなら、診療内科などで相談した方が良いかも知れません。
飲み始める人の中には、
飲まないと頭痛があり、飲むと治るからと、そのために飲む人もいますから、心身両面で検査が必要に将来なるかも知れません。
No.4
- 回答日時:
皆様と同じで食べすぎは駄目です。
何故茶道の先生は長生きするかってお考えになったことがありますか。
叔母二人がどちらも教授、老母は準教授。
奥様にはほどほどにして貰いましょうね。
No.3
- 回答日時:
この前テレビでお茶の葉を食べる場面を見ました。
お茶を飲ませるお店で、2番くらいまで飲ませて後はお茶の葉を出して食べさせていました。茶所では普通にやっているみたいなこと言ってました。でも、量は気をつけないといけないですよね。お茶の葉は農薬を使うと非常に価値が下がるから最近は余り使わないこともテレビで見ました。No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 食べ物を食べた度に、お腹が痛くなる 3 2022/12/13 08:36
- レシピ・食事 お茶漬け、食べますか? あなたの好きなお茶漬けのレシピ、食べるタイミングなどを教えて下さい、 私は基 4 2022/07/21 13:59
- 子育て ほとんど何も食べない2歳6ヶ月娘に悩んでいます。 いつも他の方の投稿を見ているだけでしたが、いよいよ 5 2023/08/27 21:34
- 赤ちゃん ほとんど何も食べない2歳6ヶ月娘に悩んでいます。 いつも他の方の投稿を見ているだけでしたが、いよいよ 3 2023/08/27 21:41
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過敏性腸症候群です。 三年ほど前に腹痛になり大腸カメラをしましたが異常なく、その後は胃炎となりその痛 1 2022/04/01 16:45
- ダイエット・食事制限 本日あすけんに登録して早速記録をつけたんですが一日の摂取カロリーが1000kcalを下回ってました 2 2022/09/02 00:39
- その他(メンタルヘルス) 彼氏に摂食障害を打ち明けるべきか悩んでいます。 最近彼氏ができました。 私は20代女性ですが、中学の 3 2022/10/22 02:28
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 至急アドバイスお願いします、、明日病院へ行きます。 健康診断をして気になるところがあり、心気症なので 2 2022/11/11 18:05
- その他(悩み相談・人生相談) お腹が授業中なって辛いです。 私は今高校生なのですが過敏性腸症候群を持っています。なのでご飯も早めに 6 2023/03/16 13:57
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 私は、最近、毎日、食べ物を食べた度に、へその上が痛くなって、大便をしたら痛いのが治る という症状があ 2 2022/12/14 07:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食品衛生責任者が要らない店は...
-
日中ずっと眠いです・・・
-
紅茶の茶葉って、食べてもOK...
-
妻がお茶葉をそのまま食べてい...
-
コーヒーを飲むとむかむか
-
マッサージで感じさせてしまう
-
お風呂とマッサージ、どちらが...
-
枕の必要性
-
何時間睡眠ならギリギリ毎日や...
-
骨盤を締めると・・・・・・・
-
美容師さんについての疑問あれこれ
-
お勧めの安眠枕を教えてください!
-
整体に通うべきかやめべきか迷...
-
“てもみん”に行ったことがある...
-
オーダーメイド枕の存在
-
湯船に浸かりながらマッサージ...
-
セルライトの除去マッサージ
-
枕はするべきか?
-
太ももが直径60センチになって...
-
仕事の疲れが取れません 通勤で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報