電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お酒を深飲した翌日、のどがカラカラに渇きます。
理由はなぜですか??

アルコールに利尿作用があり、尿量が増えることは知っていますが、尿量が増えるだけでなく、その分、水分補給(お酒として)しているわけで・・・いわゆる”イン アウト プラマイ ゼロ”ではないでしょうか?
この論理を詳しく詰めること出来ますでしょうか?

A 回答 (2件)

薬学的見地からから申します。



アルコールを摂取すると、体内で尿を再利用して体液にする作用のある
「バソプレシン」というホルモンの分泌が抑制されます。
このバソプレシンが脳の障害で分泌できなかった場合、
一日の尿量は180Lとなると言われています。

体内の水分がアルコールによって異常排泄されるので、
喉が渇くのも当然でしょう。

参考:バソプレシン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BD% …
    • good
    • 1

アルコール分解するために脱水状態です。

肝臓に負担かかり、血管の中は血液どろどろです(^^)

水分補給する必要があります。利尿作用=水分が出て行く。
飲んだ水分量より汗含め出て行く水分が多いんです。

http://gendai.net/?m=view&g=kenko&c=110&no=16609
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!