dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ趣味を持った方(異性)で、結構メッセを送ってからマイミクになった方がいます。

私は単に同じ趣味で話が合いそうと思ってマイミクしたのですが、相手はそうではなかったみたいで「リアル友達」を探していたようです。
メッセの中でそういう風に言っていたらマイミクにならなかったんですが、マイミクになってからいきなり「電話がしたくなったから携帯番号載せときます。または教えてくれたらこちらからかけます」というメッセが届きました。

私はミクシーでのリアル友以外はネットの付き合い・・・と割り切っているので電話といわれビビってます。

「私はリアル友は求めてないので、もしかしたら、Aさん(相手)とは合わないかも・・・」とメッセをおくったら、それ以降何もなし。
というか、それまでメッセが続いていたのに、その瞬間から途絶えました。

よかったといえばよかったんですが、なんだかそれ以降なにもないので気味悪いです。

長くなりましたが、私が日記を更新すると相手にも表示され、見にきますよね?

マイミク削除にするか、アクセスブロックするかまよってます。

いきなりマイミク削除も・・・と思ってるのですが、アクセスブロックをした場合、相手が私のところに来ようとしたらどのような画面(メッセージ)になるのでしょう?

*また、皆さんならこのような場合どうしますか?

A 回答 (3件)

マイミク削除より、アクセスブロックの方が「きつい」扱いじゃないかと


個人的には思います。
マイミクをきられても、特に連絡が行くわけじゃなく、
マイミク一覧から消えるだけなので。
なので、私ならマイミク削除。で、アクセスブロックをするほどじゃないかの…。
あと、当然ですが、アクセスブロックするとメッセージも出せません。
お試しするならそのあたり気をつける必要があると思います。

この回答への補足

お返事アリガトウゴザイマス。
ちなみに、向こうには私のメッセが残ってるんです。
マイミク削除したらそのメッセの名前は消えたりしないんでしょうか??

もし残るのであれば、ブロックしないと、その名前からこれちゃうのかな~って思いまして。。。

補足日時:2007/04/22 12:27
    • good
    • 0

私だったら、どう表示されるか関係なくアクセスブロックします。


相手も少しショックは受けるかもしれませんが、リアル友は求めてない─のくだりを送っただけで連絡が途絶えたということは向こうがniko2niko2さんと交流をしたくなくなったという意思を示してきていると思うので、niko2niko2さんからマイミク削除しようとアクセスブロックしようと不自然なことではないと思います。
画面上だけの付き合いではその人の全体像が分からないので、私ならサクッと切ってしまいます。
アクセスできなったり、マイミク削除すればその人も時期に忘れていくだろうと思いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね・・・
画面上だけの付き合いってのが、私的に微妙なんですよね。
マイミクである限り、いつでも私のところへ来れ、日記も読まれてしまう。。。なんだか嫌ですもんね・・・

お礼日時:2007/04/22 12:27

普通にマイミク削除でいいのではないですか?


多分その方はあなたに脈がないとわかり連絡しなくなったのだと思うので・・・・・
もしその方からの嫌がらせなど心配ならその上でなおブロックも掛けたらいいと思いますが

アクセスブロックの画面は私も知りませんが一度他のマイミクさんにでもブロックしてもらったらどうですか?後で解除してもらえばいい事なので・・・・
多分「個人の事情でアクセスできなくなってます」みたいな説明文がでるのではないかと思いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。。。
マイミク削除でいいですね。
その上からブロックですね、やってみます!

お礼日時:2007/04/22 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!