重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、就職活動中のものです。先日、ある企業から内定を頂きました。正直、そこは第1希望ではありません。ですが、来週に『内定者面談にお越し下さい』と言われました。持ち物は筆記用具と印鑑とのことでした。何をするのか全く検討がつきません‥。そのようなことについて何か御存知の方がいらしたら教えて下さい!お願い致します。

A 回答 (3件)

人材確保のため、「入社します」という旨の文章が書かれた誓約書に署名・捺印させられることもあります。


もし書かされたにしても拘束力はないので、後から第一志望の内定がもらえたら辞退してもいっこうにかまいません。
私も以前、内定者懇親会のようなものに出席しましたが結局辞退しました。
今後もしかしたら入社するやもしれない会社なので、行っておいたほうがいいと思います。
懇親会では、私の場合は先輩にじかに話がきけたり、同じ内定者と話ができたりしました。
そしてなぜか、ナゾのゲームなどをして、親睦を深めるという、多少ひいてしまうような内容でした。
内容については、会社によると思いますので、行ってみないとわかりません。
ちなみに印鑑と筆記具は、交通費の支払い・受け取りのためだけでした。
    • good
    • 0

 >持ち物は筆記用具と印鑑


 恐らく,当該企業の懇談会に参加するための「交通費」支給のためです.
 なお,それに参加したとしても,後日第一希望から内定が出ればその企業の内定は辞退しても問題ないです.
    • good
    • 2

私も今就職活動中のものです。

面談というか内定者懇談会のことだと思って書き込んでいます。
第一志望でないのであれば内定者面談には行かないほうがいいと教授がおっしゃっていましたよ。することは説明会では言い切れなかった福利厚生や先輩社員のお話などズバリ会社について詳しく説明してもらえます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!