

派遣先の人から休日出勤をしてほしいが予定はどうかとメールが来ました。
返事はまだしていませんが、今週休めるのがその休日だけなので出来ればゆっくり体を休めたいと思っています。
・労働条件には休日出勤の場合の自給設定もありますが、残業はともかく休日出勤があるという話は聞いていません。
・自分の担当の仕事のことではなく、他の部署の仕事が期限までに終わらないので手伝いのためだそうです。
自分の仕事に関してならば致し方ないこととして出勤しますが、他部署の方々の仕事には普段全く関わっていません。期限までに終わらせられなかったのは担当者と早めにヘルプを出すなど対応をしなかった責任者の見通しの甘さの責任だと考えてしまい、他部署の派遣社員を呼び出すのは妥当なのだろうかと疑問に思いました。
契約にはない業務に関しての休日出勤、行かなければいけない範囲のものでしょうか。それとも「申し訳ないですが今回は予定があるので…」とお断りしても問題ないなものでしょうか。
次回更新はしないと決めているので、ご機嫌伺いをする必要はないと思いますが、それが正当な要求であればきちんと対応しなければと悩んでいます。
経験者の方、どうぞアドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
派遣時に派遣会社と常駐先の契約書がありますよね。
そこに休日に対する事が記載されているはずです。
私が読んでいる訳では無いのでハッキリとした事は言えませんが、大体は
日曜祭日が休日とされているのであれば休日出勤になるので契約上は出る必要はありません。
契約書に日曜祝日も含むというような文面があった場合には出る必要はあるでしょう。
しかし、他部署では契約されていないと思いますので契約上は出る必要はありません。
全くやる気の無い派遣先なら断っても問題は無いのではないでしょうか。
やる気がある現場でしたら、どうしても休日に仕事をしないといけないという事で
言われているのですし時給も割増しになるので出勤されてはいかがでしょうか。
はい、日祝は休日と決められていますので、本来の出勤日ではありません。
契約上は問題ないのですね、有難うございました。
何が何でも休日出勤したくないというわけではないのですが、今週残業だらけで本当に疲れているので来週きちんと自分の担当の仕事をこなせるように体調を整えておきたいと思っています。他の手伝いで自分の仕事に響いては元も子もないので…。有難うございました。
No.4
- 回答日時:
理由はどうであれ、休日と指定された日(曜日)であれば、予定を入れていても
仕方ない話なので、お断りしても問題ありません。
私は正社員の時ですら「後輩になる人の卒業展に行こう」と上司に言われ、
休日なので断ったこと、ありますよ。理由も「休日なので」と言いました。
その後、「休日はいつも予定があるんだよね」とイヤミを言われましたが、
残業手当も休日出勤手当ても振替休日もないような企業でしたので・・・
派遣社員の場合、よくよく契約内容を読むと、月の休日数によっては
休日と指定された曜日に出社しても、通常単価になるような感じに
受け取れたので、私は「出ない」と決めています。
やむを得ない時は仕方ないと思っていますが、これは次の更新をしたくても
関係のない話と考えています。
有難うございました。
今回は角が立たないような理由を添えてお断りさせていただこうと思います。
休日と定められていた日であれば契約に関しては問題ないようで安心しました^^
No.3
- 回答日時:
>期限までに終わらせられなかったのは担当者と早めにヘルプを出すなど対応をしなかった責任者の見通しの甘さの責任だと考えてしまい、他部署の派遣社員を呼び出すのは妥当なのだろうかと疑問に思いました。
確かにおっしゃる通りです
しかし、そうは言っていられない状況になっているからこそ、依頼があったのでしょう
出来る限り対応について考えて下さい
代休としての代替案もあるやもしれません
更新をしないから構わないというのではなく
派遣といえども他部署といえども同じ会社に席を置く者同士、出来る限り助けてあげて下さい
はい、本当に必要な状況であれば対応したいと考えています。
わざわざ書くことはしませんでしたが、今回の場合はその部署の方々がしょっちゅうお喋りしていたりサボったりして仕事をしていなかったことを知っているので、少々複雑な気分で…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣社員について 3ヶ月以上の長期派遣に応募しました。その案件で働く事になりましま。 想定以上の体力 3 2022/10/13 16:34
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 労働相談 会社での残業についてです。 現在私は36協定では月45時間まで、繁忙期に超える場合は月に80時間まで 1 2022/10/04 23:08
- 会社・職場 今の会社を退職するべきでしょうか?アドバイス聞きたく質問させていただきました。(会社を退職しても派遣 4 2022/04/14 00:06
- その他(悩み相談・人生相談) 今の会社を退職するべきでしょうか?アドバイス聞きたく質問させていただきました。(会社を退職しても派遣 1 2022/04/13 22:05
- 会社・職場 緊急性を感じない休日出勤を頼まれる派遣 3 2023/03/18 21:51
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 子供・未成年 転職について 2 2023/06/02 08:28
- 派遣社員・契約社員 休業手当はいつから有効でしょうか? 2 2022/11/21 16:54
- 労働相談 リゾートバイト辞めたいのに派遣会社も派遣先のホテルも話を進めてくれません。二週間前からホテルのレスト 8 2023/08/10 04:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約終了決定後職場に居づらい...
-
派遣を2日目にして辞めたいと担...
-
派遣就業先で放置が長いです
-
派遣の方が電話に一切出てくれ...
-
派遣の仕事で更新を切られるこ...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
派遣会社に更新を断った場合、...
-
派遣社員が四日連続欠勤したら...
-
派遣の本契約後、就業前の契約...
-
派遣で、毎日怒られ困っていま...
-
もうすぐ切られる派遣です。契...
-
派遣の契約を更新しない場合っ...
-
派遣社員事務職での車の運転業務
-
派遣なのですが、雑務が苦手で...
-
派遣社員が1日しか来なかった...
-
契約を1ヶ月で打ち切られました。
-
派遣で面倒な仕事をすべて押し...
-
派遣から直接雇用になる時、断...
-
派遣。契約内容にない仕事
-
至急教えてください。派遣切り...
おすすめ情報