重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

優勝旗などに優勝校の名前を書いた紅白のリボンがたくさんついていますね。あのリボンのことを、「おんべら」とか、「おんべろ」とか言うときいたことがあります。ほんとうは、なんというのでしょう。漢字で書くと?教えてください。

A 回答 (1件)

参考URLでは「ペナントリボン」という名称で販売されています.


他の業者で「ペナント」となっているところがありましたが,三角ペナントと紛らわしいので,「ペナントリボン」がよろしいかと思います.

オンベロについては,幣束をオンベロと呼ぶ地方もあるようで,形が似ていることからそう呼ばれているか,もしくは外国語起源の言葉かもしれません.

参考URL:http://www.kiyota-kougei.co.jp/syo/ribbon/ribon. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。残念ながら、オンベロについて、なにも解りませんでした。でも、私のところでは、そう呼ぶのよね!また、調べてみます。御協力ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/16 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!