dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネイチャーなんとかという床材を使用しようと思っているのですが、検索してみたら、発芽したという文を見ました。
この床材についてですが、なにか植物を栽培することも可能なのでしょうか?
ハムスターが食べれる草を一緒に栽培して飼育してみたいです。

A 回答 (1件)

植物はある程度土が水分を吸ってないと生えてこないと思います。


その水分はハムスターにとってよくなく、体を壊します。

土飼育は管理が難しいのであまりお勧めは出来ませんし、ピートモスは維持費がかかります。
獣医さんも進める人はあまりいない・・・ベテランさんでもあまり聞かない・・・。
基本的にエアコンはつけっぱなしそれプラス冬はしっかり加温・・・冬はすごくひえます。
また、土の湿気が多いとトイレなどのそこにカビが生えて、また餌なども腐りますので、湿気には十分注意を。

1歳過ぎたら、床材をウッドチップに戻した方がいいです。
その商品は糞尿を分解臭いを抑えると言うものですが、それはハムスター・飼い主ともデメリットです、糞尿の臭い状態で分かる病気もありますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!