dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前にお土産で頂いた最中が、どこの物なのか、ご存知の方いないでしょうか?
その最中は、餡と皮が別々になっていて
【赤やオレンジ色の綺麗な和紙が張られた茶筒のような筒にそれぞれ入っている物】です。
↑これがポイントなんです…
私も頂いて嬉しかったので、月末に行くアメリカへのお土産にしたいと思っています。
どうぞ宜しくおねがいします!!

A 回答 (6件)

#3です。

先ほどは素っ気ない回答で(汗)
最中種、餡 双方が、別々の円筒缶に入っている商品
(ただし、赤やオレンジ色の綺麗な和紙 を満たさず・・)
https://shopping.dreammail.jp/catalog/itemv.php? …
http://store.yahoo.co.jp/waoya/ky-1021.html
http://item.rakuten.co.jp/kagadane/kan01/
http://item.rakuten.co.jp/vira/monaka/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

redowlさん、何度も有難うございます!嬉しいです。
全部参考URL拝見したのですが、どうしても違うみたいなんです。かなりいろんな人に聞いてみた結果、どうやら鶴屋吉信の「京べに」という商品のようです。今はシンプルな缶なようですが、昔は違ったようです。。。有難うございました。

お礼日時:2007/04/30 17:17

milkhoney様がお探しになられていらっしゃるものとは、


恐らく違うかとは思うのですがm(_ _)m、
わたくしのイチオシの和菓子屋さんの商品です。
最中の皮と餡が別々になっていて、
缶入りの餡は開けなければ日持ちします。

万が一お探しのものが見つからない場合は、
こちらの商品は如何でしょうか。
(milkhoney様がお探しの商品が見つかることが何よりなのですが…。)

とても上品な甘さなので、私は手土産と言えば、
ここのものを使用しています。

宜しければ、サイトをご覧になられてみてください。

どの和菓子も、絶品の美味しさです!!

参考URL:http://www.bunsendo-hompo.com/frame/shohin.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

etrabbitさん、有難うございました。#3&5の方にもお知らせ致しましたが、調べまくった結果、どうやら鶴屋吉信の「京べに」という商品のようです。ご協力下さいまして有難うございました!

【皆様がお知らせ下さいましたお菓子は今後の手土産の参考にさせて頂きます!!どれも本当に美味しそ~~♪】

お礼日時:2007/05/01 02:00

 わたしも#1さんが回答しているたねやの最中は大好きです。


 少し固めのサクサクの皮に個別包装されている餡をはさんで食べるようになっています。あのサクサクの皮の歯ざわりと口解けの良さは一度食べたら病み付きです。商品名は「ふくみ天平」。
 東京・横浜・名古屋・滋賀・大阪・神戸のデパートの食品売り場などに出店しています。遠方の方には通販もやっていますので、取り寄せてみてはいかがでしょうか。
 ちなみにここの洋菓子ブランド(?)のクラブハリエのバウムクーヘンもお薦めです。

参考URL:https://shop.taneya.co.jp/index.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございました。
「たねや」さんってFANが多いんですね~有名ですものね~。でも残念ながら今回探しているものとは違うみたいなんです。
【それぞれが【綺麗な色の和紙包みの缶】】に入っていたんです(←コレが微かな記憶)。お味は超~~~美味で、勿論サクサクだったんです。アイスクリームを挿んでも美味しかったんです。絶対見つけたいのに時間が無くて。。。(涙)
バウムクーヘンもあるんですか?!今度試してみます。
ぁ、HARIE!!!食べたことありました(笑)!!同じ系列なんですね、知らなかったです~。

お礼日時:2007/04/26 18:02

これかも


www.maruishoten.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございました。
お教えくださったお店を見てみたのですが…残念ながらちょっと違うようです(涙)自分でもなのを必死で探しているんですが、【それぞれが【缶】入り】っていうのは少ないにしても、結構「餡と皮が別々の最中」というスタイルって方々にあるんですね~~(驚)
確かにここのも美味しそうでした!しかもお店の看板ネコちゃんが相当カワイイ(≧∀≦) 違う感じで興味が沸いたお店でした!有難うございました。

お礼日時:2007/04/26 17:50

↓じゃないでしょうか?



参考URL:http://www.kagadane.co.jp/shop/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございました。
お教えくださったお店の商品も【缶】に入ってますね!!!!
白に見えるのですが。。。以前は色のついた和紙に包まってたのかなぁ~…変わったのかなぁ。。。
ここは東京都内のデパートに出店してるのでしょうか。まだ自分で調べてないのですが都内で見かけた記憶が微かにあるもので…。
参考になりました、ありがとうございました!!

お礼日時:2007/04/26 17:42

お餅も入っているやつですか?


滋賀県彦根市の親戚がよくくれるのですが「たねや」という
和菓子屋さんのです。
お探しのものと違うかもしれませんが、以前TVで芸能人が
お土産に紹介してました。(とんねるずの食わず嫌いだったと思う)
おいしいですよ。最中と餡が別のって結構あるみたいですね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございました。
お餅は入ってなかったです…。確かに「たねや」さん有名ですよね~私も和菓子好きなので存じております。自分でも色々調べていたんですが残念ながらどうやら違うみたいなんです(涙)
おっしゃるとおり「たねや」さんのも別々の包装になってますよね!でも探している商品は【それぞれが【缶】】に入っていたんです。だいぶ前の頂き物なのでマイナーチェンジしちゃったのかな?なんておもってるんですが…どこのだったんだろぅ。。。

お礼日時:2007/04/26 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!