
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
企業が資金を集める方法には借金する方法と株式を発行する方法とがあります。
借金すると、企業は儲かろうが、損をしようが、期限が来たら利息をつけて返済しなければなりません。しかし、株式を発行して得た資金は基本的に返す必要のないお金です。儲かったときだけ配当を支払えばいいのですから、株式の発行は企業にとって都合のよい資金獲得方法なのです。(TOBなどの危険もありますが・・・)一方、株を買った人は配当がもらえるほかに、必要なときに株を売って資金を回収することができます。株を売るには買う人がいなければなりません。このような株の売り買いをするところが株式市場です。株式市場はできるだけ大きな市場の方が売りたい人、買いたい人が多く集まるので、取引が成立しやすくなります。逆に株を売りたいときに株式市場で取引できないと買い手が見つからないので、株式を持つ意味が半減します。
日本で一番大きな株式市場が東京証券取引所(東証)です。東証にも一部や二部などがあり、一部が最も活発に取引されます。そこで、株を売りたい人や買いたい人は東証の一部に行けば、売り買いが成立しやすくなります。
ところがどんな会社の株でもここで取引ができるわけではありません。上場基準と呼ばれる厳しい基準に合格した企業の株だけが、東証の一部で売り買いできるのです。
この東証一部で株式の取引ができる企業が一部上場企業とよばれる企業です。
東証一部に株式を上場できると、株を持っている人は取引が成立しやすくなるので、株に魅力が出て株価が上がります。また、一部上場企業は財務状況の公開が求められるので、粉飾やごまかしをしにくくなり、その結果、会社の信用が増します。
色々な株式市場がありますが、日本の企業のうち、市場で株を売り買いできる企業は一部にすぎません。その中でも東証一部で株を取引できる企業はごく限られたほんの一握りの大企業だけ。つまり東証一部上場企業は企業の中のエリートと考えられるのです。
>今までどんな勉強をしてきたのでしょうか?
>そんな事も分からないような人を企業が採用するとは思えませんが?
ひどいことを言う人もいるものです。私も就職するときは、大学が理科系だったので一部上場企業とか資本金とかまったく意味が分かりませんでした。今でも私の周りには一部上場企業の意味を正確に知らない人がたくさんいますが、ボーア半径とか熱力学の第二法則とかは良く知っています。それでいいのです。就活がんばってください。
お返事有難うございます。
昨日面接と試験が終わり、ようやくお返事が出来ました。遅くなりすみませんでした。こんなに分かり易く説明して頂けるとは思いませんでした。今回受けに行った企業は一部上場していました。上場企業は信頼できるってなぜか理解出来ていなかったのですが意味が分かりました。今回が駄目だったら参考にして就職先を決めたいと思います。
No.10
- 回答日時:
日本の株式市場に上場している企業の内、東証一部に上場している上場企業のことをさします。
一般的には、大企業で安定していて優良企業であるという意味合いで使うことが多いですが、最近ではITベンチャーのような会社でも一部上場となることもあります。No.9
- 回答日時:
証券取引所で株式の売買ができる企業を上場企業といいます。
その中でも一番厳しい審査基準を満たした上場企業が、一部上場企業です。
一部上場企業には安定している大企業も多く、その知名度から資金調達がやりやすいことや優秀な人材を集めやすいなどのメリットがあります。
No.8
- 回答日時:
東京証券取引所は昭和26年再開、発足。
上場内国株券の所属部は、市場第一部、市場第二部に区別され、市場第一部に所属している株券を市場第一部銘柄、市場第二部に所属している株券を市場第二部銘柄と呼ぶ。この制度は1961年10月に、当時活況を呈していた店頭集団売買を取引所の市場に吸収し、投資者保護と中堅企業の育成を図る事を目的としたもの。市場の構成からみると従来の市場を第一部とし、新たに店頭売買銘柄を吸収するために市場第二部が新設された。内容的にみると、市場第一部は、比較的上場株式数が多く流動性の高い銘柄が主体となっており、市場第二部は上場株式数が比較的少なく流動性の低い銘柄が主体となっている。No.6
- 回答日時:
上場;誰でもその会社の株を買える様にする
http://tamagoya.ne.jp/potechi/2001/20011105.htm
http://toushi.phycho.net/shikumi.html
その為には管轄証券取引所で審査を受ける
http://www.nomura.co.jp/wholesale/venture/00ib/i …
一部上場;大企業、二部上場;中小企業
http://www.jafp.or.jp/kurashi/qanda/q020.html
上場していない大企業・優良企業も沢山あります(ロッテなど、社長のポリシー?)
http://www.toyokeizai.co.jp/mjj/
まずは会社四季報という本を買う事をお勧めします、全上場企業が載っています
http://www.toyokeizai.co.jp/data/shikiho/shikiho …
最初は誰でもわかりません、就活頑張って下さい
お返事有難うございます。
昨日面接と試験を受けに行って来ました。なのでお返事遅くなりすみませんでした。自分が受けた企業は一部上場していました。今週結果がくるのでもし受からなかった時、教えて下さった分かりやすいサイトに書いてあったことを参考にして他を探したいと思います。
No.5
- 回答日時:
東京証券取引所で上場基準があります。
詳しくは東証のHPに記載されています。
一部と二部の違いも記載されています。
参考URL:http://www.tse.or.jp/rules/listing/stlisting_1st …
お返事有難うございます。
昨日面接と試験が終わり、ようやくお返事が出来ました。遅くなりすみませんでした。載せて頂いた参考URLで1部と2部の意味が分かりました。今週結果が来ますがもし駄目だったら参考にして他の企業を選びたいと思います。

No.4
- 回答日時:
東京証券取引所 の 第一部 で 株 の売買ができる企業です。
新聞の株式欄に載ってます。
一般的には、大企業、有名企業 が名を連ねています。
まあ、何を勉強してたの? と言われてもしかたがないですが
今更人に聞けないですもんね。
就活がんばってね。
お返事有難うございます。
昨日面接と試験が終わり、ようやくお返事が出来ました。遅くなりすみませんでした。自分が受けた企業は一部上場していました。新聞に載っていることは知っていましたが意味が分からなかったので見ていませんでした。今回意味が理解できましたので今週結果が分かりますがもし、無理だった場合は新聞等も見たりして企業を選びたいと思います
No.2
- 回答日時:
自社の株式や債券などの有価証券や商品先物取引の対象となる商品(石油、砂糖など)を取引所(市場)において売買可能にすること。
株式を上場する場合は株式公開いい、特に、東京などの証券取引所へ株式を公開する場合を指す。
企業が上場しているかを見るには新聞の株式欄を見ると良いでしょう。
また、上場企業と検索すると表示されると思います。
お返事有難うございます。
昨日面接と試験が終わり、ようやくお返事が出来ました。遅くなりすみませんでした。今回受けた企業は言われたとおり検索にかけると1部上場していました。今週結果が分かりますがもし採用されなかった場合検索して一部上場しているかも参考にし企業を選びたいと思います。
No.1
- 回答日時:
お返事有難うございます。
昨日面接と試験が終わり、ようやくお返事が出来ました。遅くなりすみませんでした。今回受けた企業は1部上場していました。意味が分かりましたので今週結果が来ますが、無理だった場合参考にして企業を選びたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン 一部上場企業限定のお見合いパーティーで拒否されたのはなぜ? 5 2022/07/16 17:20
- 株式市場・株価 銘柄の市場•商品区分について 上場されている企業の区分を見ると、プライム、スタンダード、グロースの他 1 2022/09/16 14:06
- 就職 企業側のミスによる謝罪メールに返信すべきか 上記に書かせていただいた通りで、就職活動中に企業側のミス 1 2022/05/13 21:37
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- その他(就職・転職・働き方) こんばんは。 33歳♀です。民間企業から行政機関に出向している者です。 県庁の部署に勤務しているので 6 2023/07/19 02:45
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
- 英語 「◯月までの△ヶ月間」の「までの」の表現で"until"ではなく"through"を使う理由について 3 2023/04/09 16:44
- その他(悩み相談・人生相談) 法学部生の就職先について 6 2023/04/03 20:30
- 会社・職場 24卒の就活生です 今現在勤務地が関東圏内の東証1部上場の平均給与771万円の無名大企業と地元の中小 6 2023/04/15 10:08
- 経済 一部上場企業で長期成長している企業 1 2022/04/02 21:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイミーでブロックされてるか...
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
面接で落ちた会社にもう一度チ...
-
勝ち組はどこまでだと思いますか?
-
晴れて内定をいただいた会社か...
-
ソフトバンク受かった友人が、...
-
ここに行けたら凄い!勝ち組!...
-
ESで意図のわからない項目に...
-
就活中の大学生です。 志望度の...
-
土曜日に合否の連絡は来るので...
-
就活について質問です。 成績証...
-
一部上場とは??
-
面接で結婚していますか?独身...
-
これからの人材管理
-
企業見学に行かなかった時、面...
-
応募書類の直接投函
-
30歳 新卒博士の就職活動について
-
内定者面談を忘れてしまった…
-
転職フェアに参加
-
彼女の方が有名企業
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
タイミーでブロックされてるか...
-
ESで意図のわからない項目に...
-
就活について質問です。 成績証...
-
勝ち組はどこまでだと思いますか?
-
就職活動 企業説明会の途中退...
-
ソフトバンク受かった友人が、...
-
企業見学に行かなかった時、面...
-
愛知県の就職ランキングです。 ...
-
晴れて内定をいただいた会社か...
-
職業訓練校に通ってますが企業...
-
基幹職ってどういう意味ですか?
-
面接予定の企業とのメールのや...
-
彼女の方が有名企業
-
面接で結婚していますか?独身...
-
トヨタとソニーとキヤノンなら...
-
SPIができなくても仕事がで...
-
履歴書の役職詐称について。
-
総合病院の入社式って4月1日頃...
-
説明会の無断欠席は大学に迷惑...
おすすめ情報