dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

石膏ボードの壁に重さ約500gの時計をかけようと思い位置を出しビスをねじ込みました。あとは掛けだけと思いかけたところビスが下に下がった来てボードにはビスが下がってきて細長く穴が開いてしまいました。石膏ボードに思い飾り等を掛ける良い方法などがあったら教えてください。

A 回答 (3件)

石膏ボードアンカーが一般的ですね。

100円ショップにもあります。
ただし、8mmとか大き目の穴を開ける必要があります。

経験上、500g程度なら釘でもビスでも耐えてくれますけど(お勧めはしませんが)、今回の場合は太いビスを下穴無しでねじ込んで周辺まで破壊されてしまったか、大きな力がかかる条件で掛けたのか、何か原因はありそうに思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。今は、仮止めで色々ビスをつけたり棚受けをつけたりしてますが、もちそうもないので早速調べて見ます。

お礼日時:2007/05/03 20:41

NO1さん以上に「思い」{ついつっこみを入れたくなるので(._.)}物を掛けるなら


ボードアンカーで検索してホームセンタへ行かれる方が良いかと。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。早速調べてみます。

お礼日時:2007/05/03 20:41

こんにちは


石膏ボードには釘等は使えませんので、ホームセンターで
以下の商品を使うと言いですよ。
http://store.yahoo.co.jp/kurashi-h/00818413-001. …
壁の傷も小さくてすみます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!