
出窓にプランターを2つ置いて、バジルとアップルミントの苗を植えました。
なるべく元気に育てて、料理や製菓の飾り付けに使いたいと思っています。
初心者なもので「摘心」というものがよく解らないのですが、プランターに植え替えて数日ではまだやらないほうがいいでしょうか?
苗の大きさは、バジルは10cm、ミントは30cmくらいです。ミントは既に一度摘心された跡がありますが、植え替えて数日だというのにもう伸びてきて元気いっぱいです。
また摘心は一つの株に何度も繰り返せば、その分こんもりと大きくなるのでしょうか?やりすぎは良くないですか?バジルとミントならどのくらいが適正かめやすはありますか?
その他、室内で育てる注意点などあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その都度切り戻すか、全体を根元から三節又は葉を三枚以上ずつ残せば葉の付け根から新芽を出し枝数を増やせます。
注意点特に無いと思う明るい日陰適度の潅水、全体を切り戻した後の緩効性肥料又は薄い液肥の散布。>その都度切り戻すか、全体を根元から三節又は葉を三枚以上ずつ
>残せば葉の付け根から新芽を出し枝数を増やせます。
なるほど、具体的でわかりやすいご回答ありがとうございます。
「適度の潅水」
どのくらいが適度なのかピンとこないあたりが初心者クオリティです。
やりすぎると根ぐされするというし、足りなければ枯れるし。。
ハーブは丈夫だと聞くのでまったり見守っていきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトプランターの2本仕立てについて質問です。 秋ミニトマトチェリーメイトを屋外で栽培してる初心 4 2022/08/14 00:57
- ガーデニング・家庭菜園 コガネムシの幼虫対策 ベランダのプランターで ナスとバジルを育てています。 ナスの成長が悪いため土を 1 2022/09/13 16:28
- ガーデニング・家庭菜園 スイカの育て方にについて。 スイカの苗を植えました。 育て方にについては主に図書館で本借りてしらべま 2 2023/05/29 00:15
- その他(暮らし・生活・行事) 青紫蘇のこぼれ種から発芽しました 数年前から苗で育てていましたが なかなかうまくいきません 対策をし 1 2023/05/13 12:17
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物への肥料のあげ方について教えてください 3 2023/07/08 14:18
- ガーデニング・家庭菜園 しそ(大葉)の栽培について。 プランターで育てています。しかし、葉の周りが茶色くなってきてしまいまし 6 2023/08/14 22:47
- ガーデニング・家庭菜園 ワイルドストロベリーについて 2 2022/09/18 20:59
- ガーデニング・家庭菜園 プランター栽培のブロッコリーについて 3 2023/01/08 08:49
- ガーデニング・家庭菜園 【根巻き苗の鉢植えについて】 ※写真を添付しておきます。 今回花柚子(ハナユ)の 大苗を購入しようと 1 2022/12/18 21:46
- ガーデニング・家庭菜園 ローズマリーのスタンダード仕立ての方法 1 2022/04/11 10:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
プランターの土の中から写真の...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
いまだに、若葉が芽吹かない柿...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
トマトの土という土が余りまし...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
うどんこ病になったえんどう豆...
-
バジルとシソをいっしょの鉢で...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
隣家より落ち葉を落とさないよ...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
プランターの土の中から写真の...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
いまだに、若葉が芽吹かない柿...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
真砂土と芝生
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
トマトの土という土が余りまし...
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
おすすめ情報