プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
私は昨年、4月から観葉植物を育ててる初心者です。
1ケ月ほどまえに植え替えたのですが、それから元気がなくなって
しまいました。夜は元気なのですが日中はだらーんとして元気がないです。
それで、先日質問させていただきましたら、
リキダス(活性液)
ハイボネックス(液体肥料)
をあげるように、教えていただきました。
リキダスを2日おきぐらいにあげてたら
夜はもっと元気になりましたが、やっぱり日中は元気がないです。
それで、ハイボネックスをあげようと思うのですが、薄め方が
1000倍とかで2リットルとかになってしまいます。
バケツいっぱいなので、それをどうやって植物にかければいいですか?

あと弱ってるのに、あげて大丈夫ですか?
頻度は2週間に1回と書いてありますが、そんなに短期間であげてもいいのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

コルジリネ・ストリクタはリュウゼツラン科のコルジリネ属の観葉植物


です。和名では青ドラとか青ドラセナと呼ばれていますが、ただ似てい
るだけでそのように呼ばれていますが、全く別の植物です。そのため、
ドラセナとして栽培をすると、運が悪いと枯れます。

まず置き場所ですが、この観葉植物には耐陰性がありますので、室内で
日当たりが悪い場所でも育てる事は可能です。しかし日陰でも育つと言
う意味ではありませんので、可能な限りは光線に当てましょう。出来れ
ば半日陰(午前中に光線が当たり、午後から日陰になる場所を言う)に
なる場所の方が生育は良くなるでしょう。

玄関と言う場所は植物を育てるためには不向きな場所で、夏は暑く冬は
寒くなる場所です。コルジリネは耐暑性が強いので、夏場は玄関内でも
問題はありませんが、しかし耐寒性が弱いので冬場の寒さ対策は十分に
行う必要があります。冬場に耐えられる気温は5度ですから、それ以下
になると寒さで弱ってしまいます。玄関では冬場に5度以上を24時間
維持出来るでしょうか。絶対に出来ませんよね。嘘だと思ったら深夜に
裸足で薄着で長時間立って見ましょう。数分でも寒くて寝室に駆け込む
でしょうね。それだけ玄関と言う場所は寒いんです。

水遣りですが、夏場には週に2回、冬場は2週間に1回と書かれてます
が、この方法を機械的水遣りと言って、自分で考えた時に自分で考えた
量を与える事を言います。これは栽培する上では絶対にしては駄目な事
です。元気が無いのは機械的水遣りのせいとも言えます。
ほとんどの観葉植物は、鉢土の表面が乾いたら与えますが、この植物の
場合は鉢土が完全に乾いたら与えます。その時は必ず鉢底穴から十分に
水が流れ出るまで与え、水が滴り出なくなってから鉢皿に乗せます。
土の乾きは時期によって変わりますので、週に2回では足りない場合も
あります。だから時期ではなく、鉢の乾きを見て水遣りをしましょう。
これを春から秋までの間に実行します。
冬場は乾かし気味にして、鉢土が乾いても直ぐには与えず、更に3~4
日くらい経ってから夏場と同じ要領で与えます。
誰でも鉢の中の乾き具合は分りませんよね。この場合はバーベキュー用
の長い竹串を鉢底穴付近まで届くように挿します。確認する時は抜いて
から乾いた指で竹串を触り確認します。湿っていたら与えず、完全に乾
いていたら与えるようにします。また再び挿す時は未使用を使用するよ
うにしましょう。これを土中水分確認法と勝手に命名しています。

肥料は固形肥料以外は与えません。何があっても液肥や活力剤は与えて
はいけません。与える時期は4~10月で、緩効性化成肥料(マグアン
プK等)を袋に書いてある量を2ヶ月に1回で与えます。

活力剤を与えて意味が無い理由は、活力剤を使用する場合は肥料を与え
ている事が条件です。肥料を与えていないのに活力剤だけで育てようと
しても育ちません。活力剤の成分は95%が水です。それに着色剤が入
れられているので色がついています。残りが僅かな成分です。
以前に肥料を与えて、植物は必要な量だけの成分を吸収します。それで
は足りない成分が出て来るので、それで活力剤を与える事になります。
活力剤を正しく言うと、微量要素を補うための補助成分で、液肥ではあ
りません。

植替えは年毎に行い、時期は5~8月が適しています。ただ炎天下や猛
暑日、極端に湿度が高い日は避けるようにします。そのため最も理想な
のは梅雨入り前までに済ませる事です。
鉢から抜いたら古い土を半分程度落とします。この時に落ちにくいから
と水で洗ってはいけません。割り箸等で丁寧に土を落とします。
傷んでいる根、黒ずんでいる根、長過ぎる根を切って整理をします。
現在より一回り大きい鉢を用意して、水はけの良い土で植付けます。
市販の培養土で構いませんが、それに園芸用川砂を2~3割程度混ぜて
下さい。これでかなり水はけは良くなります。
植替え後は十分に水を与えますが、鉢底穴から濁った水が出ますので、
濁り水が出なくなるで与えましょう。その後は暫く風通しの良い明るい
日陰で休ませましょう。いきなり光線に当てると弱ります。
植替えは必ず屋外で行います。風呂で植替えはしないで下さい。上記に
書いたように、湿度が高い場所では植替えはしてはならないと書いてま
すから、風呂場は湿度が高い場所ですから、このような場所では植替え
はしない事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

こんにちは。
お礼が遅れてしまってごめんなさい。
本当に詳しく回答いただき、すごく勉強になり役立ってます!!!
長文の回答をいただいているのに、失礼なのですが、もう1点教えていただきたいことがあります。
今の状態から日中、元気になるようにしてあげるにはどうしてあげればいいでしょうか?
もしよろしければ、追記回答をお願いできませんか?
どうぞよろしくお願いします。

お礼日時:2023/07/11 14:04

最初に観葉植物の名前を書いて下さい。



活力剤は液肥ではありません。だから活力剤が液肥だと思って
与えても絶対に元気にはなりません。

液肥(ハイポネックス)は速効性肥料です。これは効き目は早
いのですが、持続性がないため何度も与える必要があります。
何度も与えますので、場合によっては肥料負けを起こして元気
を失ったり、枯れる場合もあります。
ほとんどは固形肥料の緩効性化成肥料を施します。
どうして2Lになるのですか。
例えば1000倍液を500ml作るとします。この場合は原
液を0.5ccにすれば作れます。ただキャップは使用せず、
スポイトで計ります。1目盛りは1ccですから、その半分を
使えは1000倍液になります。

原則は弱っている時には肥料は与えません。活力剤も同じで、
一切与えてはいけません。
弱る原因の多くが置き場所と水遣りにあります。観葉植物名が
書かれていないので正確な置き場所と水遣り方法は教えられま
せん。教えて貰えたら正しい方法を教えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早くに詳しい回答をありがとうございます。
青ドラ(コルジリネストリクタ)です。
家の事情で玄関前で育ててます。
水は夏は週2回、冬は2週間ぐらいに1回あげてました。
昨年の夏は元気いっぱいに葉っぱが開いてました。
冬も元気で日があたるともっと元気でした。
私は肥料とかは全然わからなかったので今回までは
肥料はあげたことはありません。
4月ぐらいに、窒息状態になって掘り出したら土がドロ
ドロになってて植え替えました。
ドロドロ状態から掘り出して作業中お風呂につけてい
たのですが、元気いっぱいに葉っぱが開いてました。
少し肥料が入ってた土を使ったのが原因かはわかり
ませんが、夜は元気で日中はだらーんとしてしまい
ました。
それで肥料入りの土が悪かったのかと思い90日ぐ
らい前に普通の赤玉土と腐葉土で土を作りなおし植え
替えたのですが、状態は変わりません。
1ケ月ぐらい前からは、日中は玄関内に入れるように
しました。
リキダスとハイボネックスは、私の前回の質問で
教えていただきました。
リキダスは2週間ぐらい前からです。
今も日中は玄関内に入れてあげてます。

ハイボネックスはキャップ1/4とかなんで2000倍
とかですと大量になってしまいます。
スポイドとは思いつきませんでした。100円ショップ
で販売してますよね?

どうぞよろしくお願いします。

お礼日時:2023/07/08 19:23

リキダス(活性液)は全くなくても大丈夫です


バケツに沢山作らなくても、必要な水量を先に、そこへ液体肥料を垂らせば良いだけのこと
書いてある肥料どおりではなく、1500倍や2000倍でも良く、少々の誤差を気にすることはありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
ちょっとだけ入れても1リットルとかで薄めないといけないので
そんな「じょうろ」はないですからどうやってあげればいい
のかわかりませんでした。

お礼日時:2023/07/08 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!