
この春、知人から姫たけのこ(山たけのこ?孟宗竹ではなく山菜です)をいただいたので、夜、早速たけのこ汁を作りました(祖母が)。具は他にジャガイモ・たまねぎ・とうふ・豚バラ肉・溶き卵です。ところが次の朝食べたらすっぱくなってしまっていました。祖母は毎年作っているので作り方の手順に間違うことは無いはずですが、夜中は特に暑かったわけでもないのに‥‥。
半日で腐ってしまったのでしょうか。
煮方が足りなかったのでしょうか。
すっぱく感じただけで他に原因があるのでしょうか。
原因として思い当たることがある方、教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特に暑くなかったというのは人間が思うことで
細菌は繁殖する一番の気候かもしれません。
煮方が足りなかったというより材料の何かが傷んでいたってのが
一番の原因ではないかと思います。
たまねぎ、卵なんてところが可能性ありってところでしょうか。
とにかく勿体無いって思わずに捨ててください。
アドバイスありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。
大鍋で大量に作りましたが、仰るとおり危険なので全て捨てました。
〔ちょっと勿体無い気がしましたが〕
家族全員お腹をこわすよりはやすいものですので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夕顔を煮て食べたら苦い
-
購入したサツマイモの切り口の...
-
「ナスがママならキュウリはパ...
-
山芋をおろしました。 茶色い部...
-
キャベツをずっと置いていたら...
-
米のとぎ汁でアク抜きをする場...
-
アボガドのスープを
-
効く?利く?
-
山形の「だし」を作りましたが苦...
-
きゅうりが渋い…食べても大丈夫?
-
ゴーヤチャンプル 失敗しちゃっ...
-
ゴーヤの青臭さの取り方
-
冷凍筍が茶色く変色、、、食べ...
-
ゴーヤを使った料理
-
奮発して買った切り干し大根が...
-
ゴーヤの賞味期限について教え...
-
ゴーヤの美味しい食べ方
-
ニンニクの辛味を抜く方法教え...
-
枝豆ですが、茹ですぎたのか、...
-
あなたの近所のお店ではマヨネ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実山椒の黒い種
-
梅干しを作っていますが、シソ...
-
「開く」の読み
-
「ナスがママならキュウリはパ...
-
育ち過ぎて アク(苦味)のある大...
-
効く?利く?
-
購入したサツマイモの切り口の...
-
夕顔を煮て食べたら苦い
-
キャベツをずっと置いていたら...
-
山芋をおろしました。 茶色い部...
-
ゴーヤの青臭さの取り方
-
鶏胸肉についていた皮だけ茹で...
-
奮発して買った切り干し大根が...
-
きゅうりが渋い…食べても大丈夫?
-
あく抜きにミョウバン?重曹?...
-
ヘルシオホットクックやクック...
-
淡竹(はちく)が苦いのですが。
-
たけのこのえぐみが残ってしま...
-
手羽先は焼いたりする前に血抜...
-
苦いマスタードをおいしく食べ...
おすすめ情報