dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月に引っ越してきた築15年の賃借マンションなのですが
引っ越してからいろいろとあります・・・。

まず前の方の生活臭がぜんぜん抜けなくて困ってしまい
これはとりあえず光触媒の空気清浄機を買ってきて
2週間ほどまわしてますがまだ臭いが抜けません。
これはどうも生活臭?というか水周りの臭いでは??と思い始めてたところ

この1週間くらいでお風呂場に大量のチョウバエが発生するように
なりました。

毎日掃除もしているし、水垢も目につくところは水栓を分解したりして
すべて自力で取ったのですが
風呂桶の下に10センチほどの隙間があり手がはいりません。
そこから時々黒い水垢が出てくるのでこれがチョウバエの温床に
なっているのかも・・・と思いできるところはここで調べた方法で
掃除してみました。

すると、出るわ出るわ真っ黒い水垢や前の方の髪の毛やゴミなどが
わんさか・・・(泣)
結局排水溝が詰まるほど出たのですがそれでも奥の手の届かないところ
からぼろぼろぼろぼろと出てきます・・・。

臭いもすごくて参ってしまいました。

まだ住んで2ヶ月ほどなのですがトラブル続出で(洗面台やキッチンの
水漏れもあるのですがなかなか対応してもらえないのでそのままです
かなりへこんできました・・・。

大家さんや管理会社にいってせめてこの風呂場の前の住人の方の
汚れだけでも専門の方にとってもらうことは出来ないものなのでしょうか?(風呂桶の奥のほうにまだまだあるようで時々10センチ角くらいの
巨大な水垢が流れてくるので臭いし怖いです・・・(T_T)チョウバエもいっこうに減りません・・・。)
それともこれはもう私が対処しなくてはならないものでしょうか?

A 回答 (4件)

すぐ引っ越しましょう。


私ならそうします。

お金とかその他もろもろ面倒なこともあるとは思いますが、この家に住んでいて心が落ち着きますか?
帰宅したとき「やっぱり我が家が一番」って言えますか?
汚れだけ取ってもらったら平気ですか?

大家さんや管理会社に言ってもなかなか思い通りにいかないのなら、新しい住いを見つけたほうがいいと思います。

回答にはなっていませんが、影ながら応援しています。
    • good
    • 0

契約書に引渡し状態の記載はありますか?


現状渡しと言う事もありえます。清掃する義務は大家にはありません。すると言ったのにしなかったとなれば問題にできますが。

基本的には、契約条項でないのであれば、あなたがやることになります。あまりに程度がひどければ大家に相談はできるでしょうが。
    • good
    • 0

大家さんは前居住者が出て行った後充分な清掃をせずに次の入居者を募集したのですね、厳重に苦情を申し入れましょう。


先ず台所の排水管をキレイに清掃し、水漏れも完全に直して貰いましょう、風呂桶の下部及び排水管を高圧水洗浄機でキレイに清掃して貰いましょう。
前居住者がヘビースモーカーだった場合は、簡単には臭いは取れません、畳、襖、壁紙、全てを新しくしても完全にはなりません。
何処までやってくれるかは、あなたの交渉力に掛かっています、専門の清掃業者で清掃してくれるように、強く申し入れましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うう・・・ありがとうございます(泣)
ちょっと元気がでました。


大家さんはきれいにしたつもりなようですが
管理会社がどうもいい加減?なような気がします(泣)
水漏れも呼んでもなかなかきてもらえず「来週くらいになります」
とかで、実は何度かきてもらったのですが
きても直らないんです・・・。
挙句の果ては「ちゃわんで受けて置いてください」
とか・・・。
おじさんが一人でやってるような小さい管理会社なので
どうしようもないのかもしれませんが、気の毒にもなるのですが
ほんと参りました。

今日の掃除で500グラムほどの黒いワカメのようなどろどろや
髪の毛を取ることができたのですが・・・それでもいまみたら
またチョウバエが発生してました(泣)

髪の毛も私たちは短髪なので前の方の長い髪の毛がいっぱい・・・

気持ち悪くて引越したいです(泣)

タバコの臭いはないのですが何かほんと
生活臭?というかカビの臭いのようです。

とほほ・・・。

とりあえず管理会社に電話してみたのですがGW中なので
つながりませんでした。

それまでなんとか掃除続行してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/04 19:34

契約書はどうなっていますか?契約時に話してあるなら別ですが掃除はあなたの負担となります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

契約書には経年劣化については大家負担となってます。

まだ、私たちが入居して2ヶ月なので私たちが汚したとは
思えないのでそれならばお願いできるのかな??と
思ったのですが・・。


自力で出来ることはかなり努力したのですが
(塩素洗剤で天井から壁面、浴槽の手の届く範囲を清掃
 オキシクリーンやキッチンハイターなどでお風呂の釜の中も
 掃除をしてみました。)

あとはもう風呂桶をはずして洗うしかないとこまできたのですが・・。
そうとう金額がかかりそうですので困ってしまいました。
明らかに自分たちの汚れではないのに・・・。

契約書に書いてあることに該当するかどうか
もう一度大家さんに聞いてみますね。

ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/04 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!