
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
病院でも言われたでしょうが、手首を常に心臓より高い位置にしないとむくみはひどくなります。
ひどくなるとじんじんします。
寝るときは座布団等を脇に置きその上及び胸の上において就寝してください。
消炎剤をいただいていると思いますので、必ず服用してください。
私の場合手のひらを3箇所骨折しまして、お相撲さんの手のようになりまして、むくみが取れるまで3ヶ月かかりました。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/07 21:02
ありがとうございます。
お医者さんには特にそういうことは言われませんでした^^;
寝るときは回答者様の言われたとおりにしています。
日に日にむくみがなくなってきております!
No.2
- 回答日時:
まずは頭よりも上に腕を上げて生活をされると言うのが一番むくみを取る最も早い方法です。
歩いている際もできるだけあげて生活するということが良いでしょう。また手を握ったり開いたりすることで循環を促してむくみを取るということも重要です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
骨折してます!明後日友達とプ...
-
シーネとギプスの違い
-
ギプスを取る時に腕も切られました
-
56歳男性。右足変形性足関節症...
-
足指骨折傷病名教えてください
-
座った状態で首吊りした方が楽...
-
いつヒビが入ったかわからない...
-
5階から飛び降りたらどうなりま...
-
4階から飛び降りたら死にます...
-
肋骨骨折の夫婦生活
-
仙骨骨折の完治までどれくらい...
-
CDの中央部分のヒビはまずいで...
-
自動車に足を轢かれても骨折等...
-
このような状態で、「辞める。...
-
急に冷蔵庫の板の部分が、破裂...
-
洗面器ヒビ隠し
-
骨折してる時にオナニーして射...
-
鼻の骨折の手術でどれくらい入...
-
本当に真剣な質問です 2階から...
-
骨折した恋人にしてあげあれる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
骨折してます!明後日友達とプ...
-
シーネとギプスの違い
-
ギプスを取る時に腕も切られました
-
ときめきメモリアルGS3の女王...
-
手首骨折と肘の脱臼(&骨折)...
-
56歳男性。右足変形性足関節症...
-
ギブス 消臭
-
ギプスって、病院に行けばすぐ...
-
剥離骨折の際の風呂について 1...
-
骨折後、いつから運動できますか?
-
足首関節骨折について、、これ...
-
胸椎圧迫・腰椎破裂骨折した場...
-
ギプスが抜けるのですが...
-
風呂場の掃除の脚立から落ち脇...
-
骨折のギブスが取れるのは何日...
-
ギプス装着中の服装
-
骨折後のむくみが・・・
-
足関節外果骨折⇨ヒール付きギプス
-
くるぶし骨折 ギプスは必要ない...
-
ヒール付きギプスでの生活
おすすめ情報