dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるホテルの駐車場内で接触事故(車対車)を起こしました。
私は、友人が駐車している車の直ぐ後ろに止め友人をおろしました。この時は、エンジンをかけたままブレーキを踏んでいました。友人が車を出すので私は、後方確認して車がいないことを確認後、バックギアに入れて下がった瞬間クラクションがなり慌ててブレーキをかけましたが、間に合わず直進車の右側(バンパー部分)と私の左側(バンパー部分)がぶつかってしまいました。もう一度バックする際に後方確認を怠ったことで起きたことだと思います。この場合に対しての判例および責任割合など教えていただけないでしょうか?また同様の事故の体験談がありましたら、あわせてお聞かせいただけると幸いです。宜しくお願い致します。

こんな感じです。
車は、二台十分通過できる幅があります。
駐車場内は、ほとんど真っ暗な状態です。
相手は、レンタカーで契約者が運転していなかったこと(関係ないと思いますが...)
保険は、同じ保険会社であること

      通路
  車車車車車車車車車車車車
  車車車車車車車車車車車車
通  (直進)車
路   (後退)車↑後退     
  車車車車車車車車車車車車
  車車車車車車車車車車車車
通     通路
路     通路
  車車車車車車車車車車車車
  車車車車車車車車車車車車

A 回答 (2件)

ほとんど、あなたが悪いですし、色々悩んでも同じです。

幸いに人身事故でもないようなので、保険会社に任せておけばよいでしょう。
自損事故(自車両)の保険に入っていれば、免責額の負担だけで後はお金は必要ないと思います。自分の車の修理など、貴方の保険会社と相談して、行いましょう。(修理の前に写真をとったり確認する場合が有りますので、勝手に修理してしまわないように)
    • good
    • 0

 駐車場内の事故が載っているかどうかは分からないですが、判例タイムズ社の交通事故判例集というのがあるので確認してみてはどうですか?保険会社が使用しているようです。

同じ保険会社だと過失割合はほとんど関係ないと思いますが?
 
私有地から一般道路へ出る際の事故と考えると2:8だと思いますが後方確認を怠ったとしたら1:9かもしれません。
 

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
8割負担^^;
判例タイムズ社は、参考にしてみます。

補足日時:2007/05/06 06:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!