dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

江東区潮見、墨田区横川、中央区勝どきetc.・・にあるような公営アパート(都営アパート)はアパートと呼ぶにはふさわしくないマンションのような高層建物でとっても豪華ですよね。

ああいうアパートに入る人、普通のダサいペラペラの造りの都営住宅(公営アパート)に入れられる人は差があり、不公平感を感じます。

超高層都営アパート(外見はマンション)には普通に(資格あるものが)申し込んで入居できないのでしょうか?
ポストを見るとテープが貼ってあり、空き部屋も多いのに募集要項には載っておらず、普通のダサいアパートばかりが募集対象なんですよね。

お役所関係の人を優先的に入れているのかな?なんておもってしまいます。
駐車場に高価な車が止まっているのも気になります。
本当に経済的に困っている人ばかりが入居しているんでしょうか??

A 回答 (1件)

都営アパートは、収入に応じて家賃は上がるはずだけどね。

それでも安いし、特に老人になると大体、最低家賃だからなぁ。
大体、くじ引きのはずだよ。知り合いがくじ引きで入ったけど、入った瞬間に建替になったそうで別にそんなにいいものじゃないといっていた。
都営じゃなくて都民住宅で検索するとわかるかも。

老人以外は、そんなに安いわけじゃないと思うがなぁ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
都民住宅は魅力がありますが一定以上の収入がないと応募できないので私の場合は無理だそうです。

補足日時:2007/05/08 13:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!