アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

標高0mにある地点Aでは、気圧P=1000hPa、気温T=30℃であった。また、標高4000mの地点Bでは、P=620hPa、気温T=6℃だった。両地点の温位を求めよ。

気象学の問題なんですが、物理計算が苦手でどのように解いたらいいかわかりません。誰かお願いします。

A 回答 (1件)

温位という言葉は初めて知りました。


そして、私、計算不得意です。


http://kobam.hp.infoseek.co.jp/meteor/potential- …
↑これによると、温位θは、

θ = T・(P0/p)^(Rd/Cp)

T: 温度[K]
P0: 標準気圧=1000[hPa]
p: 気圧[hPa]
Rd: 乾燥空気の気体定数=287[m2/s^2・K]
Cp: 低圧比熱=1005[J/K・kg]

地点Aでは、
θ=(273+30)*(1000/1000)^(287/1005)
=303

地点Bでは、
θ=(273+6)*(1000/620)^(287/1005)
=320

Google を電卓代わりに使いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^。なんとかわかりました。

お礼日時:2007/05/09 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!