dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は声優を目指していて、学校やカラオケなどでも練習しているのですが、家でも声をだして練習したいと思い、自作での防音を考えています。
やりたいことは声の演技と、その録音です。

自分なりに防音について調べた結果、
部屋そのものを防音にしようとすると、どうしてもお金がかかるみたいだということがわかりました。
そこで、私が防音したいのは自分の声だけということから
自分の口周り、もしくは頭の周りだけを防音する、防音箱みたいのをつくれないかと考えています。

そしてできれば録音したいので、カラオケなどによくある形のダイナミックマイク(コードつき)をその中に入れて録音ができないだろうかと考えています
(ダイナミックマイクを使うのには理由がありますので、前提とさせてください)

まとめると
・自分の声を録音しながらの防音
・録音が難しい場合、自分の耳には声がしっかり届く防音

・なるべく安く、でもしっかりとした防音環境(予算は1万円以内ですが、それ以上出だせなくもないです)

このような条件での防音の作り方、
そのほか何かありましたら教えてください。
条件が多くなってしまい申し訳ありませんが
よろしくお願いします

長文にお付き合いくださり、ありがとうございました

A 回答 (1件)

真っ先に思いついたのが、布団とコタツです。



本当のコタツは狭いかもしれませんので、これに類似した櫓を作れば良いと思います。
厚手の布団で周囲を覆います。

これなら窒息の心配も少なく、身近なもので製作出来る上、防音に関しても効果的だとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

櫓を作るというのいいですね。
遠慮なく声を出したいので布団だけだと不安なのですが、
でも全体の面積そんなに広くないので、ちょっと手を加えれば良いものができそうですね。
ありがとうございます

お礼日時:2007/05/10 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!