dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、都内の大学に通う学生(4年生)です。
突然ですが、皆さんにご意見を聞きたくて書き込みしています。

私には大学1年の頃から付き合っている彼がいます。
私にとっては3人目の彼でしたが、一番一緒にいて落ち着くし、丸3年付き合っても未だに大好きです。
ちょっと前まで就職活動中だった私のことも支えてくれて、終わったら一緒に住もうか、とも話していました。

そんな彼に突然電話で振られてしまいました。
「お前のことが好きだし、今後も一生嫌いにならないと思う。
 俺たちきっと墓場まで一緒だ。
 だけど、お前にとっては違うけど俺にとってはお前が初めての彼女だし…。
 これって不公平じゃない?
 1年別れてくれないかな。その間他の女の子とも付き合ってみたい」

正直、意味がわかりません。
今現在、私に対する愛情が冷めてしまったわけでも、他に好きな子がいるわけではないようです。
単純に、次の恋をしやすいように私を振るようです。
しかも
(1)印象が悪くなるからお前が俺を振ったことにしてくれ
(2)戻ってくる100%の約束はできない
とのこと…。

男心がさっぱり理解できません。
男の人は、好きな人が居ても、その人を傷つけてでも他の人と付き合ってみたくて仕方がない、ってことがあるんでしょうか?


バカみたいですけど、今でも彼が大好きです。
こんなことを言われて悔しくて苦しくて仕方がないのですが、それでも戻ってくる、と言われれば待ってしまいそうです。
とにかく待つのか、それともこちらからもっとサッパリした形で別れるのが良いのか…。
勿論、決めることは私にしかできませんが、
もしよろしければ意見やアドバイスを聞かせてください。

A 回答 (33件中11~20件)

そんなの『男心』じゃありません。


ただの、『スケベ心』です。
(1)印象が悪くなるからお前が俺を振ったことにしてくれ
これで良いですよ。
ご希望どおり

『女の食べ歩きに出たいって言うから振ってやった(怒』

と、友人たちにお話してあげてください。
真実ですから問題ないです。


大好きな彼で、こんな事言われて混乱してると思いますが
皆さんの回答を見ても分る通り、『人格とモラルに重大な欠陥』が
あります。
社会に出たら、もっと『色々な人間』に出会いますよ。
ちゃんと、
『お前のことが好きだし、今後も一生嫌いにならないと思う。
 俺たちきっと墓場まで一緒だ。』
と、『誠意あるプロポーズ』で言ってくれる、
まともな彼氏を捜してください。
    • good
    • 0

こんにちは。



私、質問者様と同じようなこと言われたことがありますよ。
さすがに印象が悪くなるから云々、は言われませんでしたけど。

私も言われた瞬間、「は?」って感じで、全く意味がわかりませんでした。でも、既に2年くらい付き合っていたので、「戻ってくる」って言葉に縋りたくなりました。
でも・・・ここまでコケにされて、耐え忍べるほど、可愛い女にはなれず。
ほんとは未練たらたらで辛かったけど、「待ちません。別れます。」と別れました。

彼と別れた1年後には今の彼と付き合い始めました。
今の彼はすごく誠実で、幸せですよ。
もし、前の彼が戻ってきてもいりません(笑)
なんであんなしょうもない男とつきあっていたんだろうと自己嫌悪に陥ってしまう位です・・・若気の至りですね・・・

彼のことが大好きなのも、大好きだから待ちたいのもわかります。
でも、今の質問者様は絶対「恋は盲目」状態です。
冷静になって考えてみて下さい。
どう考えてもおかしいでしょう、都合よすぎでしょう、彼の言ってること。
そこには自分自身がいかに都合よく遊べるか、ってことしかないですよ。質問者様の気持ちを1mmも考えてません。
どう考えてみても、質問者様が好きでい続ける、待ち続ける価値があるとは思えません。

・・・とはいえ、もし待ちたい気持ちがあるなら、待ってみても良いのではないでしょうか。
1年もあれば、質問者様の方にも色々出会いがあったり、成長することがあるでしょう。
1年待ってみて、彼が戻ってきて、それでも彼が好きならやり直してみるのもありかもしれません。
彼はもしかしたら「待つ価値の有る男」に変わってるかもしれませんし(残念ながら、個人的にはその可能性は非常に低いと思いますが)・・・。
それに、質問者様の方が彼を必要としなくなっているかもしれません。

個人的には、質問者様には彼に「アホか!」位のことを言ってもらって、一発殴って別れ、その後今の彼よりずっと素敵な彼を見つけて欲しいと思いますが。
悔いのない決断をして下さい。
    • good
    • 0

彼は自分を試したいのだと思います。


あなたに不満があるわけではない。
けれど自分はまだ一人としかつき合ったことがない。
だから「これが一番の恋愛」なのか、確信がもてない。
あなたは別の人ともつきあったことがあるから、
ある程度「比較」ができて「選択」ができるけど、自分はできない。
いつも「他の人ってどんなんだろう」と思ってしまう。

あなたとの「結婚」を考えた時、
こういう思いを抱えたままでは決心がつかない。
だって結婚したらもう他の人との恋愛はできないから。
だから結婚前に他の人とつきあってみて、
この思い(あなたへの感情の高ぶりや安心感など)が
自分にとってやはり特別に大きななものなのかを
確かめてみたいのだと思いますよ。

彼なりにあなたとの結婚の不安材料をなくしたいのだと思います。
例えばこの不安なまま結婚しても、
いずれ自分の気持ちを抑えられなくなるのはわかっているのでしょう。
自由な今と、結婚して身動きとれなくなってからでは、
あなたを傷つける度合いが違う。
だから、「今」なんでしょう。
と、ここまでが彼の考えてることの中身。

ただし。
これってあなたはきっと待っててくれるだろうって
自信がどっかであるからできるんですよね(笑)
あなたも言ってみたら?
「私もあなたへの気持ちが本物か確かめるために
他の人と付き合ってみるよ」って。
彼も動揺するんじゃないの?
そして、実際につき合えそうな人がいたらつき合ってみたら?
だってなんか悔しいじゃん!
    • good
    • 3

>お前のことが好きだし、今後も一生嫌いにならないと思う。

俺たちきっと墓場まで一緒だ。

信じたらどうですか?

>1年別れてくれないかな。その間他の女の子とも付き合ってみたい

なぜ、一年って言ったんでしょう?

一番上の言葉をいうったのち、2番目をいうたとき、あなたを試したかも分かりません。

次、あなたから連絡してくる反応を見たかったのかもわかりません。

もし、付き合いたいといえば、汚いやり方だと思いますが、一番目の言葉どおりに行動すると思います。
    • good
    • 0

他の回答者様が色々偏った意見をされていると思いますが、私の意見はこうです。



私も20歳くらいの時に当時付き合って2年の大好きな彼がいました。
その彼と付き合う前に何人かとお付き合いしていましたが、長くちゃんとしたお付き合いをできたのはその人が初めてでした。
結婚するならこの人、と思っていましたが、結婚願望はなかったので、出会うのが早すぎた、とは思っていました。

私は海外留学を決めていたので、その後遠距離になりました。
変わらず彼のことは愛していました。
待っていると言ってくれましたし…。
でも若くて馬鹿で未熟だった私は、結婚する前にもっと色んな恋愛をしてみたい、と思ってしまいました。
それはどうしようもなく自己中心的で、幼い考えであることは間違いありませんが、他の回答者様が仰るように、他の人と体の関係を持ちたいとか、もっと遊びたいというような考えでは全くありませんでした。
質問者様の彼が私と同じ気持ちで言ったのかはわかりませんが(遠距離と言う違いもありますし)、私の場合は、彼とは結婚したい、でもその後長い年月の間で、他にあまり目を向けた事のない私が、気持ちが揺らぐことなく、後悔することなく彼と一生一緒にいられるだろうか、という不安から出た言葉です。
私は「お互い一度別れて、色んな人に目を向けてみよう、そして1年後か2年後にまだお互い同じ気持ちだったらもう一度付き合おう」と言いました。
私の場合は遠距離でしたので、隠れて他の人と付き合うことも出来ましたが、相手とフェアで居たいと言う、これまた自分勝手な(笑)思い込みからでした。
結局彼は意味がわからないと言い、(当然でしょうが)一度その話は水に流されましたが、結局は私から別れを告げました。
その後帰国して、自分から別れたくせに、2年くらい引きずりました。
他の恋愛なんて、さっぱりできませんでした(笑)。
彼は今は他の方と幸せに生活しています。
私も今は彼がいますが、一生忘れないのはその別れた彼です。
一番大事な人だとわかっていたのに、馬鹿な未熟さゆえ、一生の縁を(別れてしまったから結果縁ではなかったのかもしれませんが)失ってしまいました。
他の回答者様のいう浮気心を持っているのとも違うと思います。
そうであればわざわざあなたと別れる必要ありませんから。
ただあなたに甘えているのです。

今が大事、今一緒にいたい、というのが一番であるなら、引き止めてもいいかもしれません。でもそれは逆効果だと思います。
今引き止めてもまたいつかどこかに行きたがります。
質問者様のお辛い気持ちは察するに余りありますが、長い目で見て彼と一緒にいたいのであれば、待つしかないと思います。
(この場合、待っているとは言わない方がいいですが)
保証はありませんが、個人的には彼はいずれあなたのところに戻ると思います。
その間にもっともっと自分を磨いて、あなたがどこか飛んでいってしまいそうになったら、彼は焦って戻ってくるのではないでしょうか?

お二人にとっていい答えが見つかることを願っています。
    • good
    • 0

まだまだ自分本位の付き合いですね。


貴方の事を考えてるようで彼自身の事しか考えていませんねえ。

小学生が言うような台詞ですね。
小学校や中学校で似たような台詞を聞いたのを思い出しました。
No12さんと大抵同感です。
    • good
    • 0

とりあえず、安全パイを確保して、他で遊びたいって事でしょ。


馬鹿にされてる事に気付いてますか?
こんな事言う奴とはキッパリ別れたほうが良いですよ。
仮にこの彼氏に新しい彼女が出来て、1年後にその彼女と別れてまた戻るかと言えば、戻らないでしょ。
    • good
    • 0

彼の言いたいことも分かる気がする


でも!!
(1)(2)の条件だしてくるような男は
クソだと思うよ

だったら変な話風俗でも行けばいいじゃんてこと
そんな彼は言うとおりバッサリと振ってやったほうがいいよ

ただし、
彼に言われたから振るんじゃなくて
自分の意思で振ったんだってことはっきり言ったほうがいいと思う。

適切じゃない言葉とか入ってるけど
そこはすみません
    • good
    • 0

彼、もう口説きたい相手がいるんだと思います。


ふられたってことにすれば、相手に対しても有利に口説けますからね。
それと、うまく行かなかった場合、戻りやすいように、限定付きと言っているんでしょう。要はキープです。

よく言えばあなたに甘えているし、悪く言えば軽くみています。

あなたが取る態度は、
遊びたいからという理由で振られたってことは隠さないし、私が振った事には出来ないとはっきり断る事と、
別れるなら二度と私に戻れると思わないでくれと言う事です。

これで態度は変わるかもしれないですが、きっとまた同じような行動に出ると思います。きっぱり別れた方がいいかもしれませんね。
    • good
    • 0

それはあまりにも都合が良いと思います。



それを許せばそれっきりでなく
何度も同じ事を繰り返され、
あなたがつらい思いをする事になると思います。

戻ってくる約束ができないと言っている時点で
あなたをキープにしようとしてる事はミエミエです。

彼は否定しているようですが彼には現段階で
気になる人がいるのでは・・・・?と思うのですが。
また、印象が悪くなるからというので口裏を合わせる必要がある
のならば相手は
あなたを知っている人、または友人など
結構身近な人だと思います。

私としては好きな人だったら傷つけたくないと思うのが
普通だと思うので、
傷つけてでもほかの人と。という段階で自分勝手な性格と
思わざるを得ませんしさめてると言えます。

同じ条件を提示してみてはどうですか?
こちらも同じ条件で戻ってくる保証は無いと。

またほかの人と関係した後に彼が戻ってきても
あなたの中でしこりが残り続けると思うので
彼の条件を受け入れるのは良くありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A