dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、都内の大学に通う学生(4年生)です。
突然ですが、皆さんにご意見を聞きたくて書き込みしています。

私には大学1年の頃から付き合っている彼がいます。
私にとっては3人目の彼でしたが、一番一緒にいて落ち着くし、丸3年付き合っても未だに大好きです。
ちょっと前まで就職活動中だった私のことも支えてくれて、終わったら一緒に住もうか、とも話していました。

そんな彼に突然電話で振られてしまいました。
「お前のことが好きだし、今後も一生嫌いにならないと思う。
 俺たちきっと墓場まで一緒だ。
 だけど、お前にとっては違うけど俺にとってはお前が初めての彼女だし…。
 これって不公平じゃない?
 1年別れてくれないかな。その間他の女の子とも付き合ってみたい」

正直、意味がわかりません。
今現在、私に対する愛情が冷めてしまったわけでも、他に好きな子がいるわけではないようです。
単純に、次の恋をしやすいように私を振るようです。
しかも
(1)印象が悪くなるからお前が俺を振ったことにしてくれ
(2)戻ってくる100%の約束はできない
とのこと…。

男心がさっぱり理解できません。
男の人は、好きな人が居ても、その人を傷つけてでも他の人と付き合ってみたくて仕方がない、ってことがあるんでしょうか?


バカみたいですけど、今でも彼が大好きです。
こんなことを言われて悔しくて苦しくて仕方がないのですが、それでも戻ってくる、と言われれば待ってしまいそうです。
とにかく待つのか、それともこちらからもっとサッパリした形で別れるのが良いのか…。
勿論、決めることは私にしかできませんが、
もしよろしければ意見やアドバイスを聞かせてください。

A 回答 (33件中31~33件)

ん~ショックですよねぇ。


突然のことで意味がわからないと思うのですが、
彼の気持ちはそのまんまなのでしょうね。
ここはひとつ そのとおりにされたほうがいいと思います。
すがっても お互い嫌な気持ちになるかもしれません。

これが歳を重ねた30代以上とかになるとそんなことは思わないのかもしれないのですが、
10代20代は 本命の彼女が居ても 他の人と付き合ってみたいって思うのかもしれません。
若気の至りってやつだと思います。
でもあなたのことを大事に思ったからきっぱり別れようと決めたのだと思いますよ。
臆病なところがあって あなたから振ったことにしてほしいなんて言ったのでしょうけど。。。
でも黙って二股とかされるのもまたすんごく辛いですよね。
彼のこと大好きなあなたは別れる事割り切れないとは思うのですが、、、。

ある転機かもしれません。
ここはひとつ彼を尊重して手放してみてください。
本当にあなたがいいなら そのうち戻ってくるはずです。
外に出てみて改めて彼女が良かったって思うかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

二股についてですが、この話をされた時聞いてみました。
「俺はサークル以外に選択肢がないから、お前と付き合っていたらできるわけがないし、第一、失礼じゃないか」
※彼とは同じサークル・同じ学年です。
こっそり二股はできないところでしか次の恋もするつもりはないから、ちゃんと別れるみたいです。

臆病ですよね。

おっしゃる通り、いい機会なのかもしれません。
好意的なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/11 16:18

彼の気持ちはわかります。

高校生の時に同じ気持ちになったことがありますから。そして私に好きな人ができて別れました。
ずっと待ってると言われたけど・・戻る事は結局ありませんでした。
他の子と付き合いたい、それを実行に移す時点であなたよりも他に
興味がいったということですよね。
しかも(1)の理由なんですか???
自分の事しか考えてない勝手な男ですね。
あなたの気持ちを考えてくれない男と一緒にいて楽しいですか?うれしいですか?
なので自分だけを愛してくれる新たな人を探した方が
あなたにとっていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございました。

>他の子と付き合いたい、それを実行に移す時点であなたよりも他に
興味がいったということですよね。

やはりそうですよね。
とても素直な人で、そこが好きではありました。
でもやはり愛されていないとなればただただ辛いですね。

別れた方がいいのだろうと思いつつ、未だ決定打を打つ勇気が湧きませんが
私ももうちょっと強くなろうと思います。

お礼日時:2007/05/11 16:09

典型的な「自己愛性人格障害」です。


絶対に別れるべきです。

この彼にしてみれば、あなたの存在は単に、自分を飾るための
存在でしかありません。あなたに優しくしていたのも、
自分を満足させるため、その一点です。

このような人は将来DVやモラルハラスメントをする人間に
なりやすいです。別れなければおそらくあなた自身が不幸に
なる気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご意見ありがとうございます。

私が彼を飾れるほどの存在だったかはさておき、確かに日頃から、自己愛…というか自己中心的なところがありました。
それでも好きだったわけですが…。

今回ばかりは自己中がすぎるので、やはり別れた方が私のためなのかもしれません。

お礼日時:2007/05/11 16:04
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A