dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。現在2000CCのセダンに乗っています。走行距離は15万キロになりました。ここまでくるといろいろとメンテナンスが必要となってきます。今回の故障内容ですが、まず、車をとめて駐車をして、1時間くらいそのままにしておくと、前輪のタイヤ部分のしたが濡れたような感じになって、液が地面にタイヤを中心にして広がっています。また、走行中に起きることは、スピードを下げようと、ブレーキを軽く踏んだ時に空気の抜けたような、また変な金属音がキ、キーとします。これはどの部分が故障しているのでしょうか?おしえてください。

A 回答 (5件)

液体の正体が問題ですね。

液体の正体が水である場合は、エアコンのドレーン(この場合はまったく問題ありません)または、エンジン冷却水が考えられますが、まずはどこから漏れているかを確認しましょう。エンジンルームを上からだけでなく、下側も覗いてみて漏れてくる場所を特定しましょう。もし、エンジンルームの車室よりで漏れてくる水が冷たい物であれば、エアコンのドレーン(エアコンが動作した際に除湿された水分で真水です)なのでまったく問題ありませんが、エンジン冷却水の場合はエンジン温度と同等の温度の水が出てきますが、この場合は漏れを修理する必要があります。エンジンが冷えたのを確認(絶対にエンジンが暖まっている時に行わないこと)してラジエーターキャップを開けて冷却水の量を確認しましょう。リザーバータンクがあるものでも、漏れが発生している場合はタンクではなくラジエーター本体での確認が必要です。

オイルの場合は最悪ブレーキフルードの漏れが考えられます。この場合は即座に車の使用を止めて点検整備を受けることが必須です。ブレーキフルードが漏れて不足してしまうとブレーキの効きに悪影響がでて、最悪の場合ブレーキが効かなくなります。自動車のブレーキは2系統に分かれていますので、両方ともまったく動作しないというようなことは滅多にありませんが、1系統だけでも動作しなくなると、各車輪でのブレーキの効きのバランスが崩れてしまい、止まる性能が落ちるだけではなく、スピンを起こすなどの危険性もあります。

他にもオイルの漏れではエンジンやパワーステアリング・ATフルードも考えられますが、ホイールの近くということでブレーキフルードの可能性が大きいかと思われます。事故に至らぬうちに的確な処置を行うことが肝要です。

ブレーキを踏んだ際の空気の抜けるような音は多分、マスターバック(エンジンが空気を吸い込むときに作り出す真空を利用して、ブレーキの踏力を軽減する装置)の動作音だと思われますので、特に気にする必要はないかと思われます。ブレーキを踏んだままにした状態でこのような音が止まる(踏み込んだ際と放した際にだけ音がする)ようであれば特に問題はないでしょう。

ブレーキを踏んだ際に出る金属音は、ブレーキパッドの磨耗が原因である可能性が高く、パッドが使用限界に近づくと、音が出るように作られているものもあります。

いずれにせよブレーキ関係のトラブルはよほど自信がない限り、ご自身で処置なさらず、専門家に任せることをお勧めします。不完全な修理や誤った修理は、事故に直結しかねません。
    • good
    • 2

私は以前ブレーキパッドを最後まで?使った事があります。


ブレーキパッドは警告用に最後の部分に金属が入っているものもあります。
これだと、パッドが薄くなるとこの金属がブレーキールーターに当たり音がなります。
私も直ぐに交換に言ったところ、ペラペラでした。
(ひつこく交換しないで使うもので)

液体については、その正体が問題かと思います。
エアコンの排水なら問題はないのですが、他の液体だと問題があるかと思います。
・ブレーキオイル
・冷却水
・ATオイル
・パワステオイル
あたりだと、かなり問題かと思います。
他にも
・ウインドゥウォッシャー液
なども考えられます。
液体の色や粘度で多少はわからないでしょうか。
    • good
    • 1

至急ディラー又は整備工場に行くことをお薦めします。

危険な状態のようなので万が一を考えるとここでの回答云々では済まなくなります。
    • good
    • 2

液漏れがブレーキなら一大事ですが、


エアコンを切ればその症状は出なくなりませんかね

ブレーキのキーキーはパッドが減ってくると
わざとそのような音が出るように作ってあります。
    • good
    • 2

質問内容からは何ともいえませんが、


ブレーキフルードの漏れが考えられます。
ブレーキを踏んだときにキーキー音がするのは
ブレーキパットが限界なのかもしれませんし、
タイヤの周りの漏れはブレーキフルードかもしれません。
エンジンルームを見て減っているオイル類がないか確認する方が先決だと思います。
ご参考までに。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!