

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お答えします。
バターケーキと言うのは、普通のケーキにくらべてバターの割合が多いものを指します。基本的に、小麦粉=砂糖=バター=卵の重量が同じなんです。
パウンドケーキもバターケーキと同じことです。
なぜパウンドと言うかは、欧米で使われている単位pondから来ているからです。
つまり全材料が450グラムずつだから、ポンドなんです。
(でも変ですよね、日本語の発音ではpond=ポンドなのに、pond-cakeはなんでパウンドケーキ?)
紅茶ケーキを作るとしたら、砂糖を小麦粉の約半分の量にするらしいです。
ちなみにマドレーヌもシフォンケーキもブラウニーズもバターケーキの範疇に入るようですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/06/26 18:13
私のお菓子の本には、バターケーキって書いてあるんですがなんででしょう?
パウンドケーキって載っている本をあまり見たことが無いんですが・・・。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
パウンドケーキはバターケーキの一種。
粉、卵、砂糖、バターをそれぞれ同じ量=1poundずつ混ぜて焼いた物がパウンドケーキ。
バターケーキはバターの量が多いしっとりしたケーキ。
バターケーキのレシピがあるのなら紅茶はそれに加えて作ったら良いと思います。
紅茶の分、粉の量を減らして・・・。
No.4
- 回答日時:
#3の方の回答に対する補足です。
>(でも変ですよね、日本語の発音ではpond=ポンドなのに、pond-cakeはなんでパウンドケーキ?)
pondではありません。poundです。で、発音もパウンドです。
どちらかと言うと、重さの単位のポンドっていう日本語が変なのです。
パウンドケーキって、あまりないですか?
私は中学の家庭科の調理実習で作りましたけど・・・(遠い昔です。)
それでは、パウンドケーキのサイトを置いておきますね。
http://plaza28.mbn.or.jp/~mihoyan/HP/p_resip_1.h …
http://www.anies.net/menu/recipe_07.html
http://users.hoops.ne.jp/niigatacake/paundo_resi …
http://www.maxim-s.co.jp/tu_han/pound.html
http://www.tigercrown.co.jp/cakeland/vol17/vol17 …
No.2
- 回答日時:
ほとんど同じものだと思います。
元々パウンドケーキは、粉と砂糖、バターを1ポンドずつ同量使ったもの
という意味で、ポンド=パウンドと命名されたと思います。
でも、実際にその容量で作ると、少しパサつくし甘すぎるかなぁ?
私は適当に分量を加減して作っていますが・・・
バターケーキというのは、バターたっぷりの焼き菓子のことで、
パウンドケーキもドライフルーツを入れたケーキも、ブラウニーも
その中に含まれる・・・と理解してました。(違ってるのかなぁ?)
参考URL:http://www.handmade.gr.jp/cake/story/001.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキーって腐りませんよね?
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
ディズニーランドのコインロッカー
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
夏場に溶けたチョコ食べれる?
-
溶けたチョコレートを買ったと...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋酒使用 アルコール分1.3パー...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
助けてください。楽天市場で買...
-
長期休暇を取る時のマナーを教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
最近はチョコレートを。
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
しょっぱいお菓子の家を作りたい
-
チョコレートの代替え菓子
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
おすすめ情報