牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

海ゆかば水漬く屍

山ゆかば草むす屍

大君の邊にこそ死なめ

かえりみはせじ


という軍歌?の意味やどんなときによくうたわれたのかなどおしえてください。

A 回答 (5件)

歌詞は万葉集から採られたもので、以下が歌詞の意味です。



海で戦って死ねば、死体は海水に浸かって浮かぶだろう。
山で戦って死ねば、打ち捨てられた死体は草に覆われるだろう。
天皇のおそばで死ぬのだから、決して後悔はしないぞ

太平洋戦争前、日本政府によって国民精神強調週間が制定された際、そのテーマ曲としてNHKが信時潔氏に依頼して作られた曲で、出征兵士を送る歌として歌われました。本来は国民の戦闘意欲を昂揚させるために作られた曲ですが、太平洋戦争末期の大本営による戦地玉砕のラジオ発表の際に、テーマ音楽として用いられたことで国民に強く印象付けられたようです。
    • good
    • 63

戦時中大本営発表の戦況報道の時に戦果が挙がれば軍艦マーチが戦果報道の前にテーマ曲として流れていましたが、玉砕して敗れた時の大本営発表の前に流れるテーマ曲は海行かばが演奏されていました。

我々の年代の人間は海行かば悲しい時を思い起こさせる曲になっています。
去年今上陛下がサイパン島を慰霊に訪れ老人ホームを訪問された時そこの入居老人たちが陛下の前で全員が海行かばを合唱している映像がありましたが、陛下はどのような気持ちで聞かれたのでしょうか、サイパン島で生き残った老人たちは陛下と海行かばは切り離せない物ではないかと思いました。
    • good
    • 52

詞は万葉集にある大伴家持の歌から採られています。


意味は、だいたい以下のとおりです。

海で(戦いに)ゆくなら、水に漬かる屍ともなろう。
山野を(戦いに)ゆくなら、草の生える屍ともなろう。
天皇のおそばにこの命を投げ出してもけして後悔はしない。
    • good
    • 92

信時繁-X


信時潔-○

です。
    • good
    • 13

そのような軍歌は存在しません。



> 海ゆかば水漬く屍
> 山ゆかば草むす屍
> 大君の邊にこそ死なめ
> かえりみはせじ

これは万葉集だったと思いますが、大友家持が時の天皇に献上した和歌です。大友家持は死後、次の天皇によって墓を暴かれています。理由は先の天皇に忠誠を誓うということは俺には忠誠は誓わないってことだな!

戦前、信時繁さんが万葉集に西洋楽曲をつけるということを試みます。その内の一つが海行かばです。それが時のマスコミに受け、戦争賛美の歌にすりかえられ、戦意高揚歌として用いられたのです。

海行かばはあくまでも民間による民間楽曲ですのでお間違えなく
    • good
    • 46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています