
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちわ、
私の経験ですが、(VB5)でしたが・・・
途中から勉強(本みながら、作るの)を
やめて、自分が作りたいアプリを
作りながら覚えました。
なにかアプリを作ると、必然的に
関数が必要になるし、結果をたとえば
エクセルに出力したくなるので、
覚えてしまいます。(自分の場合ですが)
VBに限らず、他の言語もこの方法で
習得しました。
ありがとうございます。私も今同じような状況で、進めています。
本とかを見ても、なかな意図するエクセルの操作がのっている物がなくて・・・。時間がかかりそうです。たぶん、ほかの人には当たり前のところでつまずいてしまっていると思いますが。オブジェクト指向のプログラムについてもっともっと勉強しなくてはと思っています。今日アマゾンで手に入れた本「office&inpopath&Visual Stadio2005 Tools for Office Hackers Programing XML連携プログラミング」という本では、XMLをベースに・・・と書いてあって、中身はXMLがほとんど。何~って思い、今度はXMLをしきりに調べ・・・。VBだけでは操作がむずかしいのか?と・・・。勉強することが山ほどあります。毎日15時間勉強してます。まだまだ先が長い・・・
ありがとうございました。できましたら、色々ご教授してください。
No.3
- 回答日時:
関数とかを全部覚えようと思ったらつらいでしょうね。
「ヘルプ片手に」が前提で、調べ方を身に付ける必要があるでしょう。
No.2
- 回答日時:
VBはC言語に比べて、自分で関数を作成する必要がほとんど無い分、
それをカバーするために非常に多くの関数が提供されています。
VBを始めたばかりだと、関数が多すぎて自分が必要な関数を探すだけでも一苦労だと思います。
でも、ある程度慣れてくれば、関数の探し方のコツとか、
関数の命名パターンとか
よく使われる関数とあまり使われない関数の区別が付いてくるので、
時間との勝負ですかね?
言語自体は非常に簡単ですし。
この言語は「習うより慣れろ」を特に強く感じますね。
No.1
- 回答日時:
C言語ができるんだったらそれほど難しくはないと思いますが。
もちろん違いもたくさんありますけど。
C言語できるわけじゃありません。本を5冊位読んで勉強した程度です。C言語の本では、「なるほど、なるほど~」って思いながら進んでいたんですが、どうやら自分がしたいことにはC言語は向いていないことがわかり、これからはVBだ~!っと切りかえて、また勉強をしているんですが・・・。Cで勉強したことも役立っているんですが、関数の参照渡しのあたりは似てるかなと・・・。
がんばります。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
HTMLとC++で、どんなホームペー...
-
著作権法について
-
プログラミング入門
-
Windowsで、システム上同じ言語...
-
Delphiでプログラム中の表示部...
-
スプレッドシートの作成
-
COBOLで文字タイプを数字...
-
会計システムをつくるために必...
-
最近の流行りのプログラム言語...
-
簡単な将棋ソフト作成
-
C++における継続行
-
今のプログラミング言語
-
"グラフィック言語"とは何ですか?
-
dbMAGIC業界の今後
-
なんの言語でしょうか?
-
リピート再生が出来ません
-
VisualStudio2008にこのような...
-
HOLONついて教えてください。
-
Cプログラミングでハングマンゲ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
著作権法について
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
今のプログラミング言語
-
COBOLでのNOT = の AND条件
-
COBOLで文字タイプを数字...
-
ウェブサイトから特定の文字列...
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
-
プログラムからアイコンファイ...
-
C言語とhtmlの違いを どな...
-
C++ ってなんて読む?
-
C++における継続行
-
プログラム言語について c言語...
-
VBScriptで引数を省略したい場合
-
Excel VBAで文字化けする (英語...
-
パスカルケースの由来。
-
UNITY Float型の接尾辞fって
-
TANDEM言語ってあるんですか?
-
HTMLとC++で、どんなホームペー...
-
VCとVC++
-
VBSでDim、Private、Publicの違い
おすすめ情報