dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学3年生で企業研究をしています。
dbMAGICを使ってパッケージソフトを作る企業があるのですが、この企業の将来性はありますか。
またこの企業に入り、dbMAGICを扱えば将来転職などで役に立ちますか。
お教えください。
dbMAGICについてはこのサイトで調べたところ
古い言語である、ライセンス料が高い、作成期間が短くできる、という特徴があるということくらいしか知りません。

A 回答 (1件)

vistaが出るとまた一変しそうなので


将来性については不明です

>将来転職などで役に立ちますか
MAGIC自体は作成期間が一桁以上短くできる上、保守が超簡単なのでニーズはあります

MAGIC系の会社にならすぐ転職できますが、それ以外はどうかなあ
もともとIT系はMAGICだけ覚えても仕方がないし

>古い言語である、ライセンス料が高い
は比較対象にもよりますが間違いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
知らないことだらけで勉強になります。

お礼日時:2006/05/10 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!