
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは.リハビリに携わっているものですが,参考になれば.
股関節脱臼とのことですが,基本的に骨(関節)の状態が問題です.これはレントゲンでないと診断できないわけですが,とにかく悪化を防ぐことがリハビリの役割かと思います.そのための考えられるアドバイスとして以下の内容があります.
1.関節にかかる負担の軽減:体重増加の防止(体重減少),靴などの底の固いものだと歩行時の衝撃が股関節に伝わるので,厚みのあるクッション性のあるものを選んで,関節への衝撃を軽減すべきです.歩行量を控えめにすることも大切です.運動では,プールでの歩行や水泳をお勧めします.関節負担がまったくありません.
2.関節周囲の筋肉の強化:殿筋(お尻の周りの筋肉),外転筋(足を開く筋肉),股関節を曲げる筋などの強化を行う.筋肉は関節を保護する役割を持ちますから筋力低下が大きな問題になります.
3.関節の動く範囲を確保する:上記の筋肉の作用の動きを大きくしてゆくように(少なくとも悪くならないように)入浴時などに十分いろいろな方向へ動かすことです.
4.左右の足の脚長差(長さの違い)がある場合は,靴の中敷を調節したしたりして左右の差が2.5センチ以内になるようにする必要があります.2センチくらいの違いでは機能的な問題は起きないと言われています.ちなみに長さの測定方法は,おへその横の腰にある腰骨の出っ張りから内踝までの長さを測定します.(結構重要な点です)
5.自転車などの負荷のかからない,かつエアロビクス運動になるものを習慣付けて行っていくことです.
以上,リハビリの観点からの”維持方法”ですが痛みがひどくなってくる前に整形外科で見てもらうことです.今大丈夫でも,女性であれば閉経後に股関節の手術が必要になってくる人も多いので,早い治療に越したことはありません.
No.2
- 回答日時:
私は専門化ではありませんが、あなたのような症状を持っていて病院から見放された患者さんをきちんと治してくれる整骨院の先生を知っています。
その整骨院には口伝で遠方から通ってくる患者さんも大勢います。その先生はただの柔道整復士ではなくて、整形外科のある病院の理学療法科での経験もある人です。その整骨院は東京都下にあります。
あなたがどちらにお住まいか分かりませんが、もし通える所にお住まいなら紹介致しますので「補足」で知らせて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳梗塞で父が入院して二週間が...
-
吹き出物治療その後
-
肘の内側の骨がここ2ヶ月痛くて...
-
頭にイボがあります。 液体窒素...
-
骨折とアキレス腱断裂はどちら...
-
半年前腰椎変性すべり症で全身...
-
液体窒素治療ついて
-
介護度4の母親が1月末に細菌性...
-
80代の母親が廃用症候群でリハ...
-
服薬中の診療
-
リハビリの先生対応について
-
第5腰椎分離症椎すべり症がCTで...
-
医療に詳しい方教えてください...
-
70代の母が転んで膝の皿を割り...
-
利き手を逆の手に矯正って、難...
-
膀胱がんになった82歳の祖母に...
-
爪の縦線
-
訪問リハビリを使いたいなら地...
-
歯科のCTによる被曝について
-
歯医者の内覧会で被爆していた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最上級の女性とは
-
おしりにこんな物が?!!!な...
-
あの~、私の近所のじいさんお...
-
股割り(誰に依頼すれば良いか...
-
ステッパーで内転筋
-
変形性股関節、変形性膝関節症...
-
この症状で、受診すべきでしょ...
-
【寝相】股関節の筋がつる間隔
-
どうして、人工股関節の手術は...
-
急に今日股関節に痛みが走り、...
-
股関節を回すとポキポキなりま...
-
臼蓋形成不全。痛みで眠れない...
-
腹筋について
-
転んで股裂きになり股関節を痛...
-
変形股関節症 手術したくない!
-
お尻に筋肉をつける方法
-
股関節の痛み
-
左股(足のつけ根)の異様な痛...
-
股関節(太ももの付け根)の痛み
-
妻が股関節の手術をします。経...
おすすめ情報