
20代女です。
昨日の昼くらいから股関節(太ももの付け根)が痛くなりはじめました。
年に2,3回くらい、歩いている時などに体重のかけかたによって、ほんの少し股関節が痛む事はあっても
たいてい庇いながら数時間過ごしていれば自然に治っていました。酷くなる事もありませんでした
今回もそうだろうと思い、極力足に負担をかけないよう動作を最小限にしていたのですが
なぜかどんどん酷くなっていきました。
寝ていても立っていても座っていても、一つの体勢を数秒程度維持するとジワジワと痛んできて強さが増していくので、こまめに体勢を変えています
特に寝ている時が辛くて、うつ伏せでも仰向けでも横向きでも痛くて
横向きで膝を曲げてエビのように寝るのが良いとありましたが痛いです
片足(痛む)だけ高い所にのせて寝ると少しましでした
また、一番痛みがマシな体勢は、椅子に座って、痛むほうの足だけ曲げている状態です。
股関節痛について色々情報を見ていましたが
歩いたり膝の曲げ伸ばしなど動作の時に痛むという内容が多く参考になりません
私のように安静時でも痛むという方はいらっしゃいますか?
また股関節痛に有効な痛み止めは薬局にありますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
股関節の痛みは必ずレントゲンを撮った方がいいと思います。
ご質問の情報だけでは全ての股関節疾患が候補です。具体的には、臼蓋形成不全、特発性大腿骨頭壊死、変形性股関節症、などなどあり場合によっては人工股関節など適応の場合もあります。安静時痛があるということなのでもしかすると腰から来ている症状の可能性もあります。具体的には腰椎椎間板ヘルニア、分離症などです。
安静時痛があるということはあまり状態はいいとは言えません。今回のケースに限らず、激しい痛みがあるときはお風呂に入ると悪化します。シャワーだけの方が無難です。整形外科を受診するまではアルコールも控え、シップ貼って安静にしておきましょう。
>また股関節痛に有効な痛み止めは薬局にありますか?
ありますが、まずは検査ですね。
レントゲンとは病院でしか撮れませんので、整体、整骨院ではなく必ず整形外科を受診されてください。
安静時痛というのですね。あまり良い状態ではないという事で整形外科に行こうと思います
腰については盲点でした。関節痛は様々な原因が考えられるのですね。
お風呂についても冷やすべきか温めるべきか判断が難しかったため、アドバイスいただけてとても助かりました
ご丁寧にありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最上級の女性とは
-
おしりにこんな物が?!!!な...
-
あの~、私の近所のじいさんお...
-
股割り(誰に依頼すれば良いか...
-
ステッパーで内転筋
-
変形性股関節、変形性膝関節症...
-
この症状で、受診すべきでしょ...
-
【寝相】股関節の筋がつる間隔
-
どうして、人工股関節の手術は...
-
急に今日股関節に痛みが走り、...
-
股関節を回すとポキポキなりま...
-
臼蓋形成不全。痛みで眠れない...
-
腹筋について
-
転んで股裂きになり股関節を痛...
-
変形股関節症 手術したくない!
-
お尻に筋肉をつける方法
-
股関節の痛み
-
左股(足のつけ根)の異様な痛...
-
股関節(太ももの付け根)の痛み
-
妻が股関節の手術をします。経...
おすすめ情報