No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
「手話奉仕員養成講座」についてのご質問ですが…関係機関に問い合わせるのが一番でしょう。
お住まいの市役所の障害福祉課などで問い合わせると、中には必ず連絡先をご存知の方がいると思いますので、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
一応参考までに、googleで「千葉県 聴覚障害」で検索してみました。
千葉県聴覚障害者連盟の連絡先が以下に、
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_syoufuku/shis …
千葉県聴覚障害者協会のサイトが以下に載っています。
http://www.deaf.or.jp/cdf/
また、奉仕員と手話通訳士の関係を言えば、英検3~4級と1級くらいの差があります。奉仕員養成講座を受けたから通訳士になれるというのは、ちょっと違うかも知れませんね(地域の指導内容にもよりますが…)。
まぁ通訳するにも奉仕員の内容が基礎になりますから、受けておいたほうが良いでしょうね。
でも、通信教育で手話を学ぶ方も、それはそれで良いとは思うのですが、実際にろう者と付き合って行く中で、深く知り深く学んでほしいなぁと思うのです。
地域の手話サークルなんかを利用することは、できそうでしょうか?そういうところを訪ねてみて、様子を見てみるのも良いかもしれませんね。奉仕員養成講座と同レベルの指導をしているサークルもあるでしょうし、サークルに行くと関係者がいたりして、奉仕員養成講座の情報が得られるかもしれません。
とりあえず、参考までに。
補足が必要であれば、おっしゃってください。
丁寧な解説、ありがとうございます。
>奉仕員と手話通訳士の関係を言えば、英検3~4級と1級くらいの差>があります。
そうなんですね。それでは、問い合わせをして、サークルか、奉仕員養成講座に顔を出してみて、自分にとってよさそうな講座を探してみたいとおもいます。
もうひとつ質問なのですが、手話通訳士として、それだけで生計をたてるのは、現状はやはり難しいのでしょうか?
せっかく勉強するなら、いずれはそれである程度の収入を得たいとおもっているのですが。。。。
No.3
- 回答日時:
こんにちは!
奉仕員養成講座だけでは手話通訳士にはおそらくなれないと思います。都内の学校でさえ手話通訳士には簡単になれません。
ちなみに通信教育の手話では通訳は到底学ぶことは・・・と思いますが・・・
耳の聞こえない人の手話を学ぶということが通訳する上で必要だと思います。必要とする人はその人たちですから。
手話通訳士で生計をたてられるのはほんの一握りです。法律?がかわり、手話通訳を各都道府県で置かなくてはならなくなったようですし、世の中はかわりつつありますが、今のところは厳しいんじゃないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
No.1で回答したものです。
ご返答ありがとうございます。
>そうなんですね。それでは、問い合わせを
>して、サークルか、奉仕員養成講座に顔を
>出してみて、自分にとってよさそうな講座
>を探してみたいとおもいます。
養成講座は、はじめに参加申し込みをとって、締め切られてしまう類のものかと。タイミングが合えば良いのですが…まずはサークルに行くのが確実で良いかも知れません。
>もうひとつ質問なのですが、手話通訳士と
>して、それだけで生計をたてるのは、現状
>はやはり難しいのでしょうか?
一概には言えませんが、難しいかも知れませんね。
詳しくは、お近くのサークルや市役所の関係の課の方に聞いてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポンプの性能曲線の見方がわか...
-
アホみたいな質問で申し訳ない...
-
アタックの業務用洗剤と市販の...
-
試験官が受験生のトイレの中に...
-
2つのリンゴを3人で平等に分け...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
ポンプの吸い込み配管が逆U字管...
-
これなんて読むのか解読できる...
-
ChatGPTについて質問があります...
-
アメリカは、この後、大不況は...
-
制御盤の中に色々な動力のブレ...
-
反出生主義を小学校中学校高校...
-
排水の生物処理について 容積負...
-
明日、テストです。 今からやっ...
-
自身が頭がいいか悪いかどうか...
-
相関
-
大学で指導教員以外の教員に指...
-
下の問題の解答についてなんで...
-
平成24年は、西暦2020年...
-
漢字が苦手です。 大人になって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報