
No.4
- 回答日時:
マスターキー装置・・・1本のマスターキー(管理者キー)で、複数の部屋を開けられる装置
逆マスターキー装置・・・各住戸などの個別キーで、特定のドア錠を開けられる装置。マンションオートロックなど。
No.2
- 回答日時:
え?
キープランって、マスターや逆マスター装置のグループ分けや、施錠の有無(空錠、表示錠含む)をまとめたもの(キープラン表)でしょ。
で、建具表(建具リスト)は、その姿とし様(錠やハンドル、ガラスなどの種類)をまとめたもの、他の方がおっしゃるSDだのWDだのAWだのものってます。貴殿がおっしゃってるのは平面配置図では?
まあ、確かに(シ)-(サ)などのキープラン(錠装置)表記は標準化されており、そこまで書き込んだものもありますが、大手の設計事務所の図面でも、見ないことのほうが多いと思います。厳密には、それらが書き込まれていないものをキープランとは呼べません。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>マスターや逆マスター装置のグループ分け
のマスターとは何のことでしょうか?
もしよろしければ再度ご回答頂けないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
はじめまして!
北国の設計屋さんです。
建具図のキープランとは、建具番号を図面に書き、取り付ける場所を表したものです。
アルミ製窓=AW アルミ製ドア=AD 木製ドア=WD 木製窓=WW スチール製ドア=SD スチール製窓=SW シャッター=SS
です。
後につく番号は、大きさ、仕様別に順番につける番号です。
例 AW1、AW2,AD1等
普通建具の図面は、キープランと建具表で一対の図面です。
建具表は、建具の番号の仕様書で大きさ、窓ガラスの仕様、金具の仕様などを書いた図面です。
ご参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 どのコースがストレスなく使えますか? 3 2022/12/16 16:24
- マウス・キーボード Tabキーとテンキーが右側にあるワイヤレスキーボード を探しています。 仕事上数字を入力することが多 3 2022/09/22 21:13
- Windows 10 BitLocker 回復キーの入力 1 2022/10/09 15:23
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- マウス・キーボード ブラインドタッチの練習法 10 2022/07/19 14:28
- マウス・キーボード Deleteキーを同時押しで入力できるようにするソフト 2 2023/08/10 21:55
- 飛行機・空港 コルカタ ー バンコックのフライトを知りたい 2 2023/04/01 10:22
- ADSL yahooADSL終了ですが、千葉、戸建てで料金重視した場合はどちら良いでしょうか 1 2022/04/08 12:23
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ワイモバイル(+ソフトバンク光)から乗り換え考えてます 3 2022/11/22 13:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
築30年程の家に住んでいます。 ...
-
室内ドアのアンダーカットについて
-
建具表の表記方法について
-
引き戸を外した後の保管につい...
-
内装制限はドアも含まれますか?
-
和風玄関、正式には右を開く?...
-
内装材の白い粉はシックハウス...
-
引戸の開口幅は・・・?
-
引戸の反り
-
2階に重い家具を置かないと
-
これって合わせ鏡ですか? 私の...
-
積水ハウスの戸(襖?)の取り外し...
-
マンションの引き戸を何度もガ...
-
ダイノックシートとオレフィン...
-
引き戸の外し方
-
建具のDCタイプ
-
引き戸
-
引き戸玄関枠を生かした車庫の...
-
リビングの引き戸ドアの反りに...
-
引戸を閉めた後に少しだけ隙間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内装材の白い粉はシックハウス...
-
築30年程の家に住んでいます。 ...
-
扉の開け閉めがうるさい、とい...
-
内装制限はドアも含まれますか?
-
引き戸を外した後の保管につい...
-
積水ハウスの戸(襖?)の取り外し...
-
建具表の表記方法について
-
室内ドアのアンダーカットについて
-
引戸の反り
-
引戸を閉めた後に少しだけ隙間...
-
マンションの引き戸を何度もガ...
-
木製の引き戸が開かない
-
和風玄関、正式には右を開く?...
-
戸袋式の引戸を工務店から反対...
-
玄関が引き違い戸だったら、ど...
-
外構がまにあわない・・・
-
これって合わせ鏡ですか? 私の...
-
引き戸の外し方
-
廻り縁の色を変えたい
-
ダイノックシートとオレフィン...
おすすめ情報