
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
Ans3です 追加補足
メガネプラグ「メガネコード」は世界で標準的に使われている規格であり、
ほとんどのACアダプターで利用できる形状です。
コネクタ形状が異なる一部のものは製造メーカの依存的もので
一部の製品などの使用で見られますが現在国内で使用されるノート用
などのセパレートタイプのACアダプターの場合は写真で示す8の字の
形状を採用しています。
一部のメーカが採用している形状が異なるものはユーザが誤って他の
コードを使用しない、機器の電圧や電流の規格が他社製品と異なる場合、
製造メーカが純正品の使用を限定でしている意図があります。
しかし国内のノートパソコンなどの場合は使用にあたって品質や規格の
格差が殆ど無く製造低コスト化などのメリットを優先しているために
同じものが共通で使用が可能です。ちなみにソニーのPSPのACアダプタ
もセパレート式で同じ形状のものを採用しています。またACアダプタの
場合は専門の製造会社などが製造してコンピュータメーカに納める形に
なりますので共通の規格化の方が都合が良いのです。
規格的に言えば「メガネ型2Pオス-2Pコンセント」で通用します。
家電販売店やホームセンターで販売されている「めがねコード」も
使用できるメーカの限定がなければ一種類しか販売されていないと思います
質問者の場合はノートのACアダプタに利用する事に限定しているのであれば
一般的な凡庸の「コード・セパレート型のACアダプタのめがねコード」で
通用できると思います。
一般的な市販のコードは「定格:AC125V 7A 」が多いので
電気的な規格などは問題は無いはずです。逆にいえば殆どの用途は
前に述べたようにACアダプタに使用されている為です。
価格はもっと安価なものもありますが信用のある製品を紹介します。
ノートパソコンのACアダプタ用に推奨できる標準的な製品です。
http://www2.elecom.co.jp/cable/power/t-pcm2/inde …
リンク先の商品紹介でもあるように「めがね型」はこの一種類しか
ありません。他社の同様です。
規格的に「ノート用」の「ACアダプタ」のコードはこの形状(規格)
が国内のノートパソコンに使用されている標準だからです。
それを踏まえて相手にはメールなどで写真を添付して教えてあげれば
間違いなく購入は可能です。
詳しいご説明ありがとうございました。小生の知りたかったことをすべて網羅しております。
僭越ながら点数をつけさせていただき、且つこのOKのサイトに感謝し、
及びインターネットシステムにお礼を言いたい気分です。
No.4
- 回答日時:
#2です。
リンク忘れ と誤文「してません」→(正)「しれません」
www.assiston.co.jp/?item=1102
20cmとは気の利いた長さですね。大抵長すぎるか、途中を丸めて使いますものね。訂正OKです。
メガネの部分が2種類あったような気がしています。”小さい方”という表現で間違いないんでしょうか。
ネット上でも、規格名を表示しているところは見つかりません。規格がないなんてことあるんでしょうか??
No.3
- 回答日時:
「ACメガネコード」のことでしょうか?
http://akizukidenshi.com/images/org/megane.jpg
http://akizukidenshi.com/images/org/c-2_4.jpg
ラジカセやノートPCの一部,コンセント・ACアダプタ間の配線などに
利用されている一般的なメガネコードです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- その他(AV機器・カメラ) 遮熱や断熱した金属ウオルボックスはありませんでしょうか。 1 2022/07/09 22:10
- LANケーブル・USBケーブル USBの給電 7 2022/09/16 08:27
- アンテナ・ケーブル AC電源からDCに変換するメリットは何ですか? 1 2022/06/06 15:30
- その他(悩み相談・人生相談) ACアダプターが売り切れています。下のURLの商品か大替商品教えてください。 https://www 1 2022/03/29 01:17
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- ノートパソコン Dynabook G8のPD ACアダプター 2 2022/06/23 22:17
- アンテナ・ケーブル 初めて利用します。 ACアダプターについて質問です。 ニッケル水素の単3乾電池の充電器に使用している 2 2022/10/23 00:32
- 携帯型ゲーム機 Nintendo Switchの充電器について。 純正品の充電器が接触不良か断線で 充電しにくい状態 3 2022/11/13 12:11
- ノートパソコン 古いノートパソコンVostro 3500の電源アダプターについて 3 2022/10/07 13:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
料、代、費の使い分けについて
-
印刷した紙に蛍光ペンで線を引...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
名入れ用のプラスチック製の小...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
鉛筆の削り方に関する質問です...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
蛍光ペンの落書きを消す方法は...
-
エクセルのグラフ中へのコメン...
-
コンビニでエアダスターは、売...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
○○を持ってきてください、を丁...
-
机にカーボンで書いた文字が移...
-
押すとロック、押すと解除 ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
コンビニって… めっちゃアホな...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
大学の学生証の裏に通学証明書...
-
職場で自費でモニターを購入す...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
おすすめ情報