重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子赤なのですが数日前からエラの後ろあたりが両方腫れており
その部分に白いものが出来ました、綿棒で取り除いたところ膿のような
感じでこの様な症状は見たことがないのでどう治療したらいいのか
困っています。現在隔離して塩1%グリーンFリキッドで様子を見ています。金魚は元気もあり餌もよく食べているみたいです。

A 回答 (1件)

できもののような物はたまにあるようです。


基本的にさわらずに薬浴させるのが良いのですが、取り除いたとのことですので、その部分を消毒し、しばらく薬浴させればよいでしょう。
塩で治療する必要性は感じないのですが、生死に関わる1%濃度なのはなぜでしょうか? 0.7%を超えるとかなりきついはずですが。(普通は0.5~0.6%です)
消毒は赤チンをお勧めします。塗ると水中でも溶けずに傷などを保護してくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細な回答ありがとうございます。
現在は薬浴で様子を見ているところです。塩の濃度ですが
0.1%と間違えていました。

お礼日時:2007/05/21 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!