dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めに、アンケートの要素が大きく削除の対象となる質問かもしれません。
(アンケートのカテも考えましたが数学が得意な方が集まるこちらでお聞きしたみたくてこちらにさせていただきました)
もし途中で削除になったらすみません<(_ _)>

私(30代後半)は子供のころから算数(数学)が苦手でした。
主人は中学までは数学が好きだったそうですが高校から難しくなりだんだん好きではなくなったそうです。

家の息子(現在中1)は小さい時から計算が好きで幼稚園ぐらいからお絵かきするより数字のマグネットで計算を楽しむようなちょっと変わった(?)子でした。
(算数嫌いだった私から見たら不思議な存在)

先日塾の先生との面談で「数学に関していうと全く問題なくてむしろ他のみんなにスピードが合わなくて一人だけ先のプリントを用意しているんですよ」
「5年に一人ぐらいはいるんですよね~」と言われました。

褒めていただいたのはうれしいです。

前置きが長くなり申し訳ありません。
数学が得意な皆様に質問です。
小さい時から算数(数学)が好きでしたか?
(数学のどんなところが好きですか)
回答者さまのご両親もやはり数学好きですか?

息子はこれからも数学好きでいるのかな?
誰に似たんだろう?なんて考えていて質問したくなってしまいました。

息子が好きな理由は難しい問題が解けるとすっきりするだそうです。
(これがまた算数で挫折した私には理解しがたいのです)

お暇な時にでもが回答ください

A 回答 (11件中11~11件)

>小さい時から算数(数学)が好きでしたか?


そうです。
>(数学のどんなところが好きですか)
公式を使って魔法のように解答ができるところです。
>回答者さまのご両親もやはり数学好きですか?
だぶん違うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>公式を使って魔法のように解答ができるところです
そうですか、私はきっとその前の段階で苦手と思ってしまったんでしょうね!
やはり小さい時からお好きだったんですね。
数学好きと遺伝はやっぱり関係ないんですね。

こんなくだらないご質問にお付き合いいただきありがとうございました!

お礼日時:2007/05/20 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!