
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>また 金曜日に買建(売建)し持ち越し月曜日に決済したら土日の分の金利合わせて3日分の金利となるのでしょうか?
違います。
日歩や逆日歩は、受渡し日(約定日の3営業日後)ベースで計算します。
買い方金利および貸株料は、
A)金曜に買い建約定、日計りで決済……0泊1日 1日分。
B)金曜に買い建、月曜に手じまい…… 水曜日→木曜日 2日分。
C)火曜に買い建、水曜に手じまい…… 金曜→月曜 4日分。
逆日歩(品貸し料)は片端入れなので、
A)ゼロ
B)1日分
C)3日分
このご質問、2回目ですね。
信用取引をやる人はいっぱいいるのに、回答が来なかった理由を考えてみてください。マナーを守らないと、ご自分が損をなさいます。無限に回答者が湧いて出るわけじゃありませんから。
失礼しました。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
評価損・決済損・支払諸経費等合計
-
信用2階建てで含み益が発生して...
-
投資先のある可能性の会社について
-
カ)ジーフロンティア 資金調達...
-
SBI証券の特定口座年間取引報告...
-
イギリスから電話し ベトナム人...
-
貸借倍率と貸借比率の違いとは?
-
城島高原パークの入場券が当た...
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
丸石ホールディングスの株式
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
入出金明細を削除したいのですが。
-
カバレッジ開始って?
-
シニア アナリストって
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
特定口座源泉徴収ありで、税金...
-
株を始めるに当たり、証券会社...
-
株と証券って同じですか?
-
約定代金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報