
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
TABLEを使う方法です。
このソースを解析してくださいね。<HTML>
<HEAD>
<TITLE></TITLE>
</HEAD>
<BODY BGCOLOR="#FFFFFF">
<TABLE WIDTH="400" BORDER="0" CELLPADDING="0" CELLSPACING="0">
<TR><TD WIDTH=100%>横線</TD></TR>
<TR><TD WIDTH=100% HEIGHT="1" BGCOLOR="#CC0000"></TD></TR>
</TABLE>
<BR>
<BR>
<TABLE WIDTH="400" BORDER="0" CELLPADDING="0" CELLSPACING="0">
<TR><TD WIDTH="1" BGCOLOR="#CC0000"></TD><TD WIDTH="399">縦線<BR><BR><BR><BR><BR></TD></TR>
</TABLE>
</BODY>
</HTML>

No.3
- 回答日時:
HTMLのみで横の一本線を引く場合でしたら
他の方の指摘と同じく<HR>を使うのが良いと思います。
質問者の方の状況が具体的に理解できないのですが、
表を作るのでしたら<TABLE>の方がむいているかもしれません
No.2
- 回答日時:
こんにちは
HTML単体では横線(<hr>)だけですね
でも画像やスタイルシートなど色々な手法を使うことで<hr>を使わなくても縦線、横線を引くことは可能です
縦線 html
横線 html
などで検索してみてください
色々出てきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学の問題を教えて下さい。 画像が問題です。 〈解説〉 平行四辺形は常に2本の縦線と2本の横線によっ 3 2023/05/01 19:21
- Excel(エクセル) Excelでこういうカードの作り方 枠線の引き方や、挿入画像の拡大縮小など わかる方教えてください、 2 2022/05/03 21:22
- 情報・ワイドショー NHKチコちゃん放送の「バーコードと比較して、QRコードはなぜ情報量が多いのか?」の解説お願いします 5 2022/06/18 13:48
- その他(ブラウザ) webサイトに表示する画像の向きを変える(左右に回す)方法 3 2023/01/20 08:28
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopで横書き文字ツールを使うと縦長のテロップが作成されてしまうのですが、 これをデフォ 3 2023/05/05 13:22
- 数学 直線y=ax+bが2点P(1,-1)、Q(2,1)の間を通る時、点(a,b)の存在範囲を図示せよ。と 2 2023/05/01 21:29
- Excel(エクセル) エクセルで同じ数字同士を自動で線で結ぶVBAを教えてください 6 2022/04/26 23:13
- その他(教育・科学・学問) 技術のテストの問題です。やり方を教えてください! 間1.7バイトは何ビットか。 間2.5ビットで表現 4 2023/02/27 00:09
- 高校 高校からの作文 今日高校から入学にあたっての 作文の宿題が出ました。 ですが書き方が分かりません。 2 2022/03/29 17:59
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニターについてです。 2 2022/06/07 21:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordの数式について 定積分を書...
-
[HTML]プルダウンメニューの横...
-
submitボタンの幅を指定する方法
-
ブラウザの種類を判別してそれ...
-
onMouseoverで下線表示したい(...
-
WEBページを強制的に横画面で見...
-
ネットで買い物をしていてわか...
-
EXCELとの連携
-
シングルコーテーション(')と...
-
SUN BBSの改造方法
-
掲示板(kentさんの所のsunbbs...
-
拡張子'html'と'htm'はどっちが...
-
プルダウンとMIDI再生
-
ラジオボタンが両方とも選択で...
-
チェックボックスの返す値
-
WEBアプリケーションからフォル...
-
URLバーに日本語を表示させたい
-
「value」に2つの値をセットす...
-
Lightboxの表示位置に関して質...
-
ダブルクオテーションは使うべ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordの数式について 定積分を書...
-
[HTML]プルダウンメニューの横...
-
MSPゴシックで、一番幅を取る文字
-
WEBページを強制的に横画面で見...
-
VB.net データーグリッドビュー...
-
OBJECTタグで、PARAMを使用する...
-
onMouseoverで下線表示したい(...
-
javascript ColorBoxの最大縦幅...
-
オイラー法の誤差
-
横スクロールを縦スクロールに...
-
左右のフレームを同時にスクロ...
-
ラジオボタンの内容を受けてCGI...
-
pythonのnumpyでの列(縦)ベク...
-
縦線、横線の作成
-
EXCELとの連携
-
HTMLで縦書き?
-
誕生日のカウントダウン日数を...
-
HTMLでのタイマーの設置
-
シングルコーテーション(')と...
-
右クリック禁止のタグ
おすすめ情報