電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさまこんばんわです。よろしくお願いします。

GIGABYTEのGA-M59SLI-S4という、NVIDIA nForce 590SLIチップセットを使ったSocket AM2マザーボードを使っています。SATAIIポートが6ポート装備されているので、ここにHDD4台を接続し、2台でストライプセット、2台でミラーリングセットという、2セットのRAIDを組み、OS上からは2台のドライブとして見えた状態で、XP Pro SP2にて正常動作しています。

ところが、Vista x86では二つの不具合が起こります。

一点は、ドライバのインストール時のみ起こる現象。Webからダウンロードできる、最新のVista x86用nForce 590 AMDドライバのInternational版15.00を、クリーンインストールしたVistaにセットアップすると、なんと、ミラーリングセットが壊れます。データは壊れていないので、MediaShieldからリビルドすると元に戻りますが、精神衛生上よくありません。同現象は、2回試して2度とも遭遇したので、再現性ありと考えて良さそうです。ストライプセットには問題は起こりません(起こったら大変です)。

もう一点は、再起動時、HDDから異音がするのです。

再起動または完全に電源を切るを選択後、OSが完全にシャットダウンした時点で、HDDが、まるでクラッシュするような、ヘッドの「かしゃっ」という大きな音が聞こえます。これも特に問題が発生するわけではありませんが、XPでは起こらない状況なので、やはり不安です。

このように、XPでは問題なく使えるものが、Vista用のnForceドライバで続々と不具合が起こるので不安で仕方ありません。


なんとかPCIex4用のRAIDカードを買わずに、このままnForce内蔵オンボードRAIDコントローラで使いたいのですが、Vistaではどうも居心地がよくないです。


同様の経験をされた方、何らかの解決策をお持ちの方、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (4件)

こんにちは。


あまりnForceは詳しくないんのですが、Vistaに入っているnForceドライバーのままではだめなんですか?
デバイスマネージャ接続別のNVIDA nForce RAID Class Controllerにぶら下がっているNVIDA STRAIPもMIRRORINGも650/680SLIで2006.6.21の物が当たります。
不具合が無いのならクリーンインストールそのままで。

昔nVidaのATAドライバーでおかしいのがあったようですが、特に今回は無いような?
不安でしたら、ギガバージョンで。(同じか、カスタマイズされているかは分かりません(^^ゞ

http://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/D …

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!
ギガバージョンでいけました!

ギガバイトから配布されている、同バージョンのドライバで、「インストール時にミラーリングセットが壊れる」ことは回避できました。

しかしながら、「終了・再起動時にHDDから異音がする」件は、全く変わりませんでした。ドライバをアンインストールした状態でも起こっておりましたので、もはやドライバの問題ではなく、Vistaの電源管理の問題をも疑っています。繰り返しますが、XPでは起こらない状況ですので。

Vistaの電源管理は、スリープや休止は無効、HDDのスリープもオフにしています。


ありがとうございました。

補足日時:2007/05/24 17:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試行錯誤の末、ようやく問題を特定しました!

とうとうマザーボードまで交換し、今度はAsusのnForce570Ultraマザーを購入してみましたが、nForceドライバのバージョンは同番だったため、全く同現象が発生しました。このことにより、マザーやチップセット、BIOSに依存した問題ではなく、Vista x86用ドライバの問題であると確定できました。

1. OSをクリーンインストール後は問題なく動作。
2.その状態で、NVIDIA製nForceドライバをインストールする際、ストレージドライバのみチェックを外してインストールすると、問題は起きない。
3.復元ポイントを作成し、ストレージドライバのみをチェックしインストール。終了後、再起動時にブルースクリーン。ここでミラーリングセットが壊れる。
4.再起動し、リビルドを実行させる。完了後再起動すると、OSの終了時に、HDD4台が一斉にスピンダウンするような、異様なごう音を発する。再起動完了後、POST後のRAID BIOS時に、スピンアップするような異常な音がし、HDDの認識に相当待たされる。何度再起動しても同現象。
5.復元ポイントへ復元すると、元に戻る。
6.Asusのサイトにあるβのストレージドライバをインストール。当該問題は起きないが、βのためか「NVIDIAコントロールパネルが起動せず、エラーが出る」という不具合が。


1~4までは、前マザーでも起こった現象ですので、マザーに依存しない現象であることがわかりました。単独でストレージドライバが公開されていることからしても、この問題は既知なのかも。

WindowsのドライバではMediaShieldを使えないため、リビルドやHDD追加などのRAIDツールを使えないという欠点があります。しかし、バグドライバの問題や、Asusの「コントロールパネルが使えなくなる」バグはもっと重大。

とりあえずはデフォルトのドライバで使い、アップデートされ次第、復元ポイントを作った上でインストールしてみるということを繰り返すしかなさそうです。

ちなみに、WindowsドライバとAsusドライバのベンチマークをCrystalDiskMarkで取ってみましたが、意外なことに、前者の方が、誤差程度ながら速かったです。わざわざストレージドライバをインストールする価値は、ドライバと言うよりもRAIDユーティリティのみにあると考えて良さそうです。


とりあえずはご報告まで。

お礼日時:2007/06/01 04:10

NO1追加


>Webからダウンロードできる、最新のVista x86用nForce 590 AMDドライバのInternational版15.00を、クリーンインストールしたVistaにセットアップすると、なんと・・・

ドライバは最新版がよいとは限らないようです。
「新しいドライバーが出ていますが、入れ替えた方がいいのですか」

問題がない場合は、そのままお使いくださいとの回答。
(新しいドライバーは修正のために使用)

参考URL:http://www.gigabyte.co.jp/nippon/qa/product-vga. …

この回答への補足

たびたびありがとうございます。

当初、旧バージョンのドライバを入れていて新バージョンにアップデートしたわけではなく、クリーンインストールなので、必然的に最新版を使うことになります。

特に、ビデオカードが最新のものであるため、NVIDIAの場合、設定ウインドウがビデオドライバとプラットフォームドライバが統合されており、あまりにもバージョンが違うと不整合が起こる可能性も考えられますので、いまからバージョンダウンすることに関しては、(たとえ過去のバージョンがダウンロードできたとしても)躊躇している次第です。

ありがとうございました。

補足日時:2007/05/22 08:10
    • good
    • 0

NO1追加


GA-M59SLI-S4のFAQ にBIOSを最新版にアップデートのことがあるのですが、関係ありませんか?(BIOSアップデートは自己責任)

参考URL:http://www.gigabyte.co.jp/nippon/qa/MB/GA-M59SLI …

この回答への補足

ご回答いただき、ありがとうございます。

BIOSは、現在最新のバージョンF5にアップデートしています。ビデオカードは、発売されて間もない、NVIDIA GeForce 8600GTを使っています。以前は、Radeon X1650ProをXP Pro SP2で使っていましたが、ビデオカード交換後、一度RAIDセットを解除して再構成してフォーマットして、VistaとXPのデュアルブートにした次第です。

XPは、以前と同じく安定して動いています。問題が発生したのは、新たにインストールしたVistaのみです。

よろしくお願いします。

補足日時:2007/05/22 06:00
    • good
    • 0

>NVIDIA nForce 590SLIチップセットを使ったSocket AM2マザーボードを使っています



GeForce7900GTX GPU搭載のnVIDIAのビデオカードを使っているのですか?

参考URL:http://www.gigabyte.co.jp/nippon/M59SLI-S4/m59sl …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!