dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォルツァZに乗っていますが、スクーターでのUターンの方法がいまいちわかりません。
なので、スクーターでのUターンの方法を教えてください。
あと、白バイとかがよく使っている、足ついて小回りするUターンとかできますか?

A 回答 (3件)

小回りは


1)ハンドルを出来るだけきる.
2)車体を出来るだけ倒す.
これでより小回りすることが出来ます.ハンドルは当然フルロック以上切れませんし,車体は倒しすぎるとビッグスクーターの場合スタンドが擦るでしょう.その辺が小回りの限界になります.
練習方法としては,まず速度は出来るだけゆっくりでハンドルをフルロックでクルクル回る練習をしたらいいと思います.そうするとカタログに書いてある最小旋回半径?で回れるはずです.それが出来るようになったらだんだん速度を上げてバイクを倒して回る練習をすればいいでしょう.
ちなみに分かっていると思いますが,
1)バイクはアクセルを開けると起き上がろうとします.
2)リーンアウトの姿勢を取るとバイクはより簡単に倒すことが出来ます.
頑張ってください.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

明日にでも無理しない程度にやってみたいと思います。
リーンアウトすることは知りませんでした。

お礼日時:2007/05/22 20:51

No.2さんがおっしゃるとおり、低速ではリーンアウトしたほうがバンクするので、その分小さく回れます。



あと、スクーターは自動の遠心クラッチですので、低速でアクセルに対してギクシャクします。後輪ブレーキとアクセルを同時に使うと安定して回れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/02 15:54

こん**は


 バカスクはUターンがしにくいんですよ
 ホイルベース長いですからね
 降りてUターンするのが1番リスクが無くて楽だと思いますが
 どうでしょうか?
 足着くだけでUターンだと思っているようですが
 あれを練習するとなるとバイクが傷だらけになりますよ。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!